トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。
Facebookで過去の同じ日の投稿があがってくる「思い出」というのがあります。
これで、たまたま6年前のこんな写真が。

Facebookより
懐かしい〜〜〜〜!!
と、多分50代前後の方はご存じかもしれませんが、
ボクが小学生高学年ぐらいだったでしょうか。
漫画好きで、毎日漫画を描いてました。そのときにちょうどハマって読んでいたのがこの『らんぽう』。作者の内崎まさとしさんの何とも言えない味のある画風が好きで、よく真似て描いてました。
このFacebookの画像を見て、なつかしい!と思い、ふと探してみるとコミックシーモアで見つけました。

ありました!

で、昔はおそらく全巻漫画を持っていたと思うのですが、もうほぼ40年前ぐらいなので何巻まで出ていたか記憶にありません。
で、確かめてみると、、、

37巻までありました!
結構、出てたんですね。
昔は1冊、たしか350円とかだったと思うのですが、今見てみたら「440円」。
そんなにめちゃくちゃ値上がってないんですね。
で、、、、

全巻(37巻)買ってみたw

440円 × 37巻 = 16,280円
大人買いです!

で、なんか初回キャンペーンとかで1冊だけ半額になるクーポンがあり、
16,060円に。
そして、購入手続きを済ませたら、

「アプリで読む」をタップすると、
「コミックシーモア」のアプリが起動。

出てきました!『らんぽう』!
表示通り、タップしていくと本文へ進んでいきます。


目次

出た!記念すべき「第一話」!
どんな漫画でもそうですが、最初の頃って結構違うんですよね(^-^;)
画風も違うし。。。
だいたい4~5巻ぐらいから変わってきて、通常のらんぽうの感じになってきます。

本棚を見るとこんな感じになってました。
(この『らんぽう』を読むためにコミックシーモアのアプリを入れたので、この本しかないw)
ちなみにiPadで見たら、こんな感じ。

最近は、家で過ごす時間が増えたので、なつかしい漫画読んで時間を埋めたいと思います。
さぁ、これから少しずつ読んでいくぞ~~~
小学生のあの頃に帰ります(^o^)/
めちゃ楽しみ~~~~
皆さんも大人買いしてみてはいかがでしょう?
YouTube、動画プロモーション、ブランディング実績はこちら


「仕組みで考える」オンラインコンサルはこちら


毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月1日に配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!



多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
<著書紹介>

Facebookで過去の同じ日の投稿があがってくる「思い出」というのがあります。
これで、たまたま6年前のこんな写真が。

Facebookより
懐かしい〜〜〜〜!!
と、多分50代前後の方はご存じかもしれませんが、
『らんぽう』は、内崎まさとしによる日本のギャグ漫画作品。またそれを原作としたテレビアニメ、および作中の主人公の名前。『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて、1978年26号から1987年22号にかけて連載された。ウィキペディアより
ボクが小学生高学年ぐらいだったでしょうか。
漫画好きで、毎日漫画を描いてました。そのときにちょうどハマって読んでいたのがこの『らんぽう』。作者の内崎まさとしさんの何とも言えない味のある画風が好きで、よく真似て描いてました。
このFacebookの画像を見て、なつかしい!と思い、ふと探してみるとコミックシーモアで見つけました。

ありました!

で、昔はおそらく全巻漫画を持っていたと思うのですが、もうほぼ40年前ぐらいなので何巻まで出ていたか記憶にありません。
で、確かめてみると、、、

37巻までありました!
結構、出てたんですね。
昔は1冊、たしか350円とかだったと思うのですが、今見てみたら「440円」。
そんなにめちゃくちゃ値上がってないんですね。
で、、、、

全巻(37巻)買ってみたw

440円 × 37巻 = 16,280円
大人買いです!

で、なんか初回キャンペーンとかで1冊だけ半額になるクーポンがあり、
16,060円に。
そして、購入手続きを済ませたら、

「アプリで読む」をタップすると、
「コミックシーモア」のアプリが起動。

出てきました!『らんぽう』!
表示通り、タップしていくと本文へ進んでいきます。


目次

出た!記念すべき「第一話」!
どんな漫画でもそうですが、最初の頃って結構違うんですよね(^-^;)
画風も違うし。。。
だいたい4~5巻ぐらいから変わってきて、通常のらんぽうの感じになってきます。

本棚を見るとこんな感じになってました。
(この『らんぽう』を読むためにコミックシーモアのアプリを入れたので、この本しかないw)
ちなみにiPadで見たら、こんな感じ。

最近は、家で過ごす時間が増えたので、なつかしい漫画読んで時間を埋めたいと思います。
さぁ、これから少しずつ読んでいくぞ~~~
小学生のあの頃に帰ります(^o^)/
めちゃ楽しみ~~~~
皆さんも大人買いしてみてはいかがでしょう?
YouTube、動画プロモーション、ブランディング実績はこちら


「仕組みで考える」オンラインコンサルはこちら


毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月1日に配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI





多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
<著書紹介>
