トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。
「YouTube Premium」というのをご存じでしょうか?

YouTube
ボクは今まで知らなかったのですが、たまたまヒカキンさんのYouTubeチャンネルで発見しまして、、、
動画を見たらめちゃ良さそうだったので、入ってみました!
ヒカキンさんが2018年に動画にアップしてるので、それ以上前からあった、ということですね。
ということなんですが、これ見ただけで魅力的じゃないですか?
広告なしで動画を観れる

YouTube
まず、これ。YouTubeチャンネルとか見てると、毎回毎回広告が流れるの、めちゃウザいですよね?
これがなんとなくなるだけで、ストレスフリー!!
動画を保存してオフラインで再生できる

これもいい機能ですよね? 動画を保存しておいたら、仮にネットが通じない場所でも動画が見れてしまう!という!
よく、スマホの通信容量がなくなったりする時ありますよね?
(ボクは無制限なので、そんなことはありませんがw)
そんな時にも便利ですよね。お家のWi-Fiで、好きな動画を保存しておいて、外に出ている時にそれをオフラインで観ることが可能。
アプリでバックグラウンド再生可能

これがまたいい!!
(って、どれもいいって言ってますが)
いや、これは本当にどれだけ待ち望んでいた機能で!
たまに別アプリでバックグラウンドで再生できるアプリがありますが、いや、別アプリとかじゃないんですよ! 本アプリでそれを採用してほしいわけですね。
曲の再生アプリだとバックグラウンドで再生しながら、というのはあったんですが、動画でもバックグラウンド再生したい時ありますよね?
あと、
Google Play MusicやYouTube Music Premiumを料金内で利用できる

別の有償プラン「YouTube Music Premium」などもこのプランに含まれるので、いいですよね。
で、早速、実際YouTube PremiumでYouTubeを観ると、、、

ロゴが「YouTube」から「Premium」に変わるのです!
なんか、優越感ww
あと、めちゃ快適!!
(↑ここ一番伝えたいが伝えられない)
あの黄色の線がないんです(笑)

ココリコ遠藤さんの動画より
(なんでココリコ遠藤???)
しかし、広告がないだけでなんて快適なんでしょう。
いや、ほんと皆さんも一度体感してみてほしい。広告が出ないのが思っていた以上に快適で、何でもっと早くやらなかったんだろう!と思いますね。(ま、今まで知らなかったんですけど)
あとですね、皆さんもそうかもしれませんが、見る前から「結構広告が出そう?」っていう動画って最初から見ないんですよね(笑)
長編の討論動画とか(笑)、もう明らかに何度も出てきますよね?広告みたいな。
今まで無意識に敬遠してた動画も心の壁もなく、見れてしまう!
この心地良さは、月額1,180円以上の価値じゃないでしょうか?
さらに!
「YouTube ファミリープラン」のがあり、あと、600円足すだけで家族(5人まで)も同じ機能を使えるようになります。

こっちも早速登録しました!
メンバー(家族)の管理と追加はこちらからができるようになっています。

今や、外出自粛で家に居るじゃないですか。ずっと家にこもっていると気分も滅入ってきます。
YouTubeとかも観る機会がとても増えるなか、月額1780円でこの「YouTube Premium」、さらに「YouTube Premium ファミリープラン」は最適じゃないでしょうか。
うちでも、特に月末になるといつも容量がなくなってしまっている娘はめちゃ喜んでいます(笑)
ぜひ、皆さんも登録してみてください。
YouTube Premiumはこちら
YouTube Premium ファミリープランはこちら

「仕組みで考える」オンラインコンサルはこちら

オンラインコンサル定額プランはこちらから


毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月1日に配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!



多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
<著書紹介>

「YouTube Premium」というのをご存じでしょうか?

YouTube
ボクは今まで知らなかったのですが、たまたまヒカキンさんのYouTubeチャンネルで発見しまして、、、
動画を見たらめちゃ良さそうだったので、入ってみました!
ヒカキンさんが2018年に動画にアップしてるので、それ以上前からあった、ということですね。
「YouTube Premium」の特典
月額 1,180円
で
●広告なしで動画を観れる
●動画を保存してオフラインで再生できる
●アプリでバックグラウンド再生可能
●Google Play MusicやYouTube Music Premiumを料金内で利用できる
月額 1,180円
で
●広告なしで動画を観れる
●動画を保存してオフラインで再生できる
●アプリでバックグラウンド再生可能
●Google Play MusicやYouTube Music Premiumを料金内で利用できる
ということなんですが、これ見ただけで魅力的じゃないですか?
広告なしで動画を観れる

YouTube
まず、これ。YouTubeチャンネルとか見てると、毎回毎回広告が流れるの、めちゃウザいですよね?
これがなんとなくなるだけで、ストレスフリー!!
動画を保存してオフラインで再生できる

これもいい機能ですよね? 動画を保存しておいたら、仮にネットが通じない場所でも動画が見れてしまう!という!
よく、スマホの通信容量がなくなったりする時ありますよね?
(ボクは無制限なので、そんなことはありませんがw)
そんな時にも便利ですよね。お家のWi-Fiで、好きな動画を保存しておいて、外に出ている時にそれをオフラインで観ることが可能。
アプリでバックグラウンド再生可能

これがまたいい!!
(って、どれもいいって言ってますが)
いや、これは本当にどれだけ待ち望んでいた機能で!
たまに別アプリでバックグラウンドで再生できるアプリがありますが、いや、別アプリとかじゃないんですよ! 本アプリでそれを採用してほしいわけですね。
曲の再生アプリだとバックグラウンドで再生しながら、というのはあったんですが、動画でもバックグラウンド再生したい時ありますよね?
あと、
Google Play MusicやYouTube Music Premiumを料金内で利用できる

別の有償プラン「YouTube Music Premium」などもこのプランに含まれるので、いいですよね。
で、早速、実際YouTube PremiumでYouTubeを観ると、、、

ロゴが「YouTube」から「Premium」に変わるのです!
なんか、優越感ww
あと、めちゃ快適!!
(↑ここ一番伝えたいが伝えられない)
あの黄色の線がないんです(笑)

ココリコ遠藤さんの動画より
(なんでココリコ遠藤???)
しかし、広告がないだけでなんて快適なんでしょう。
いや、ほんと皆さんも一度体感してみてほしい。広告が出ないのが思っていた以上に快適で、何でもっと早くやらなかったんだろう!と思いますね。(ま、今まで知らなかったんですけど)
あとですね、皆さんもそうかもしれませんが、見る前から「結構広告が出そう?」っていう動画って最初から見ないんですよね(笑)
長編の討論動画とか(笑)、もう明らかに何度も出てきますよね?広告みたいな。
今まで無意識に敬遠してた動画も心の壁もなく、見れてしまう!
この心地良さは、月額1,180円以上の価値じゃないでしょうか?
さらに!
「YouTube ファミリープラン」のがあり、あと、600円足すだけで家族(5人まで)も同じ機能を使えるようになります。

「YouTube ファミリープラン」の特典
月額1,780円
で、同じ住所に住んでいる人であれば、このPremiumの機能を「5人」まで家族で共有できる
月額1,780円
で、同じ住所に住んでいる人であれば、このPremiumの機能を「5人」まで家族で共有できる
こっちも早速登録しました!
メンバー(家族)の管理と追加はこちらからができるようになっています。

今や、外出自粛で家に居るじゃないですか。ずっと家にこもっていると気分も滅入ってきます。
YouTubeとかも観る機会がとても増えるなか、月額1780円でこの「YouTube Premium」、さらに「YouTube Premium ファミリープラン」は最適じゃないでしょうか。
うちでも、特に月末になるといつも容量がなくなってしまっている娘はめちゃ喜んでいます(笑)
ぜひ、皆さんも登録してみてください。
YouTube Premiumはこちら
YouTube Premium ファミリープランはこちら

「仕組みで考える」オンラインコンサルはこちら

オンラインコンサル定額プランはこちらから


毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月1日に配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI





多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
<著書紹介>
