トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。


iPhoneSE、発表されましたね。


iPhoneSE、発表
Apple


名称は「iPhone SE」のまま

なかには「iPhone9」や「iPhone SE2」などがありましたが、シンプルな名前に落ち着きました。iPadなどもそうですね。最初は「iPad2」とかって付いていたように思いますが、途中からシンプルに「iPad」になりました。それと「Pro」仕様を棲み分けする方向にいっているみたいですね。

名称がシンプルになったせいで、○世代という呼び方や「2019」「2020」などと呼ぶようになりました。


新しくなったiPhoneSE

iPhoneSE036

「iPhoneSE」の定義は、あの角張ったデザイン(iPhone4)、それと「4インチ」を頑なに守るものだと思っておりました。ま、デザインは変わるにしても、4インチは根強いファンがいるものでなくならないと思っていたのですが、やはり大画面の波には勝てなかったのでしょうか。

ということで4.7インチに生まれ変わったiPhoneSE。
見た目、筐体は「iPhone7やん!」と突っ込んでしまいそうな感じですが、中身がiPhone11Proと同じ「A13 Bionic」。この小ささで最高級の速さです。


■カメラはシングル

iPhoneSE07

カメラは1つ。ただ、「ポートレートモード」が使えるようですね。スタジオで撮影したような感じとかステージ照明が使えます。
ビデオ撮影もなんと「4K」で撮れるのも嬉しいですね。


iPhoneSE02


■Touch ID健在

iPhoneSE03

このTouch ID。これは今でも戻してほしい機能のひとつ。

いまのこの新型コロナの時期。マスクをする時間が多いですよね。
今は自宅待機してるので、家の中ではしなくなりましたが、通勤時などは常にパスコードを打たないといけないので、とても面倒くさかいです。

次のiPhone12(?)は、FaceIDと、Touch IDを両方を搭載してほしいですね。


■iPhoneSEも耐水に

iPhoneSE04

耐水になったのも大きいですよね。

これもコロナ関連のネタになりますが、この時期手洗い・うがいは必須ですが、ボクの場合、iPhone11Proを使っているのですが、毎回iPhoneも洗います。(ちなみにApple Watchも洗います)

案外手洗い・うがいはするけれども、お使いのiPhoneやスマホまで洗ったり、吹いたりすることは少ないかもしれません。スマホなどはいつも手で触っているので、いくら手を洗ったとしても、スマホが汚れていたら、元も子もありませんからね。

そういう意味でもこの耐水機能はいいですね。


■カラーは3色

iPhoneSE05

カラーは、ブラック、ホワイト、レッド

ちなみに「ホワイト」でも表面は白にならないのですね。全種類表側はブラック。

価格も
63GB 44,800円
128GB 49,800円
256GB 60,800円

と、かなりお手頃ですね。

カメラにこだわらなければ、全然これでいいですよね。

そう考えると、最もコスパの高いiPhoneシリーズではないでしょうか?


iPhoneSEはこちらから






top_photo_jibunshi


毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月1日に配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!


↓お友達追加はこちら

アーチコアLINE@

archcore_line



トータルブランディング,ブランディング戦略,ビジネスブランディングデザインなら、アーチ・コアへ

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

Twitterアイコン Facebookアイコン Instagramアイコン LINE@アイコン




ブランディングの流儀: ブランディングこそ、ビジネスの加速剤! (Arch Core Publishing)
(2018-05-31)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(3)


人生をデザインする~本質ノ論。[1] 本質ノ論。シリーズ (Arch Core Publishing)
アーチ・コアパブリッシング (2014-11-09)
売り上げランキング: 9,369 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4)


ビジネスブランディング トータルブランディングデザイナー・多陀賢二プロフィール

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」