apple-airpods
出典:Apple


トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。


Apple Watchと同様、Apple Storeの製品の中で、買わなかったひとつに

AirPods

があります。

AirPodsはこちらから

AirPodsイメージ00
出典:Apple


では、何故買わなかったか?という明確な理由があり、

まず、AirPodsはワイヤレスでコードがないので、、、

落ちる(笑)


これは、言わずもがな、皆さんもご想像通り。どこでも言われてることで…考えなくてもわかるのですが、

「落ちるがな!」

ということ。


今使っているのは、iPhoneに着いている「EarPods」。
有線のイヤホンですね。

apple-earpods-lightning
EarPods


有線イヤホンは使ってるので、耳に差した時の感じはわかりますよね。


で、これが仮に、、、コードなしってなったら、


やっぱり、、、

「落ちるがな!」



あと、もうひとつ。
どちらかというと、こちらの方がAirPodsを買わない、大きな理由。


それは、

付けていながらの操作性が悪いこと。

AirPodsは、イヤホン本体だけなので、
音量を調節したり、曲を飛ばしたりができない!
(※設定によりダブルタップで「曲飛ばし、停止・再生はできるようです)


では、実際にAirPodsではどのようにするか?というと、ダブルタップすると「Siri」が立ち上がり、

「音量あげて」

「止めて」

とか、言わなくてはいけないのですよね(^_^;)


AirPodsSiriで指示
出典:Apple


簡単と言えば簡単ですが、例えば、電車の中で「音量あげて!」とか、恥ずかしいですよね(笑)


有線のイヤホンであれば、マイク部分に音量「+」「-」。ダブルクリックで曲飛ばしができるので、利便性がいい。

ただ、コード付きのイヤホン。
強いて言うなら、iPhoneまでの線が、電車の中で人に引っかかったり、気を遣わないといけない。

↓こんな感じ。

AirPodsイメージ03
出典:Twitter USAMIN


そして、つい最近、Apple Watchを買ったわけですが、これがAirPodsを買う直接のきっかけになりました。


というのも、Apple Watchは、リモコン機能も備わっており、カメラマンとか、曲をかけている時でも操作できます。

「これ、めちゃ便利やん!!」


Apple Watch、めちゃ使えるね~


お!!ちょっと待てよ・・・。

これあれば、AirPods使えるやん。

しかも、線なくなれば引っかかったりという気を遣うことがひとつ減る。


ただ、もうひとつの「落ちる」という問題は、以前から「ネックストラップ」をつければと落ちることはないし、これは首に引っ掛けるので、線も他人に引っかかることはまず、ありません。


↓ちなみにボクが買ったのはこれ。999円!





これで、買わない2つの理由がなくなり、

めちゃ便利な理由しかなくなりました。

iPhone📱をポケットに入れたまま、曲も再生したり、音量調節、スキップもできる!


AirPods落ちないの


Apple Watch、

AirPods、

生活がどんどん快適になっていく。


なんてApple、素晴らしい!!

Apple、バンザイ!!







top_photo_jibunshi

世界に一冊のスペシャルフォトブックにA5サイズが登場。
世界に一冊のスペシャルフォトブックならアーチ・コアへ|プロフィール撮影

月1万円~のライトコンサルメニューも
デザインからSNSまでトータルであなたをサポートします。ブランディングコンサルはこちら



LINE@限定で限定キャンペーン!など配信していますので、是非LINE@に友達登録をお待ちしております。

※デザインクーポンはデザインコンテンツ(グラフィック、ウェブ、撮影)にお使いいただけます。コンサルにはお使いできません。



↓お友達追加はこちら

アーチコアLINE@

archcore_line



トータルブランディング,ブランディング戦略,ビジネスブランディングデザインなら、アーチ・コアへ

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

Twitterアイコン Facebookアイコン Instagramアイコン LINE@アイコン




ブランディングの流儀: ブランディングこそ、ビジネスの加速剤! (Arch Core Publishing)
(2018-05-31)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(3)


人生をデザインする~本質ノ論。[1] 本質ノ論。シリーズ (Arch Core Publishing)
アーチ・コアパブリッシング (2014-11-09)
売り上げランキング: 9,369 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4)


ビジネスブランディング トータルブランディングデザイナー・多陀賢二プロフィール

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」




uber_eatsクーポン
Uber Eats初回注文につき【eats-aow209】をコピペして¥1,000割引クーポンGET!


鳥NOブロッカーカラス,鳥害,カラス被害なら
カラス被害なら「鳥ブロッカー」