多陀賢二のTwitter 多陀賢二のFacebook 多陀賢二のInstagram 多陀賢二のYouTube 多陀賢二のClubhouse 多陀賢二のYouTube

トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。



Apple Watch 4

前回の「Apple Watchを買った理由」はこちら


では、

いつもの開封の儀!

Apple Watch4、開封の儀

パッケージもいつもながらカッコいいですよね。


Apple Watch4、開封の儀

中面もカラフル。イラストがお洒落。


Apple Watch4、開封の儀

左にApple Watch本体が。ケースに入ってます。


Apple Watch4、開封の儀

付属品も。真ん中の丸いのが充電器で、この上にApple Watchを置くとマグネットで引っ付くようになっています。


Apple Watch4、開封の儀

ボクのはスポーツバンド。
バンドは腕周りの長さに応じて、2種類の長さのバンドが用意されています。
このあたりも細やかな気遣いがありますね。

Apple Watch4、開封の儀


バンドを本体に取り付けてみました!!

まずは、iPhoneXSと「ペアリング」。



Apple WatchにiPhoneを近づけると、ペアリングが自動で始まります。




画面に従って進んでいくだけで、とても簡単です。
必要なアプリも引き継いでくれます。




ペアリングが終わり、右に付けるとか細かい設定を。
ボクはとりあえず、左に付けてみようかなと。



文字盤なども最初から色々用意されています。



自分でも細かくカスタマイズできます。




アプリの表示も自由にレイアウトできるようになっています。





さてさて。。。

使い方も何もわかりません(笑)




アップルのサイトでムービーみたり。


これからゆっくりと色々実際に使ってみたいと思います。

引き続き、Apple Watchに関してレポしていきます。


・・・ということでつづく。

次回は実際にApple Watchをどのように使うか?
などを書いてみたいと思います!


「Apple Watch」はこちら






アーチ・コアYouTubeチャンネルはこちら


オンラインコンサル定額プランはこちら


「仕組みで考える」多陀賢二のコンサルはこちら
アーチ・コアのコンサルメニューはこちら

お客様の声はこちら

自分刺はこちら

トータルブランディングデザインはアーチ・コアへ

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

多陀賢二のTwitter 多陀賢二のFacebook 多陀賢二のInstagram 多陀賢二のYouTube 多陀賢二のClubhouse 多陀賢二のYouTube


ビジネスブランディング トータルブランディングデザイナー・多陀賢二プロフィール

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。

★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」



<著書紹介>