
トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。
「【人に何か言われる】という恐怖感、不安がなくなるか?」
よくある、というか、ほとんどの人がこれにとらわれるのが、この
「人から何か言われる」
「こう言われたらどうしよう?」
という不安。
これは本当に人が何か前に進みたい、と思う時に、それを阻むもの。
本当に厄介。
コンサルでも、本当に多いのが、これ。
「人に何か言われる
という恐怖感、不安がなくなるか?」
結論から言うと、
ボクは「できる」と断言します。
ただ、
「人に誹謗中傷する人がなくなるか?」
と言われれば、それはなくなることはありません。
言い換えれば、
この世の中から、
「感情の質の悪い人がいなくなりませんか?」
この世の中から、
「犯罪を犯すような人がいなくなりませんか?」
この世の中から、
「人を殺す人がいなくなりませんか?」
この世の中から、
「ちょっとした事で怒る人がいなくなりませんか?」
この世の中から、
「ストレスってなくなりませんか?」
と同じ。
最初に「不安がなくなる」と言ったのは、
それらは、自分が起きもしないことを勝手に思っているだけの話で、
自分が勝手に思っていることは、
自分が勝手になくすこともできるわけです。
もちろん、すぐになくなるわけではないし、
簡単にできる、ということではなく、
上記の質問を、
「仕方ない」
と思うようになれば、どうこうしようと思わなくなるわけです。
これが「意識が変わる」ということ。
「意識」が変われば、「考え方」が変わり、
「考え方」が変われば、「行動」が変わり、
「行動」が変われば、「結果」が変わり、
「結果」が変われば、人の評価も変わる。
これが仕組み。
仕組みというのは、
誰がどう言おうと変わらない普遍的なもので、
人によって変わるものを突き詰めていくと終わりがない。
普遍的で、本質的なもので考えていけば、目の前のことが少しずつ、少しずつ、問題が片付いていき、良くなっていきます。
これも生きていく上での工夫であり、知恵。
同じ事をグルグル回り、答えの出ないことを考えて続けることで、考えないといけないことは、
「時間をただただ捨てている」
ということ。
この人生において、
時間は替えがきかず、もっとも大切にしなければならないものと考えています。
もし、これからの人生・時間を大切にしたいのなら、
まず、思いや感情(人によって変わるもの)で左右されるのではなく、
仕組みや本質(人によって変わらないもの)で考えるようにすること
です。



毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月1日に配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI




戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術: これが「口コミ」と「紹介」のみで成功する、ビジネスの本質である! (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 18.05.20
アーチ・コアパブリッシング (2018-05-13)
売り上げランキング: 875 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(8)
売り上げランキング: 875 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(8)
ブランディングの流儀: ブランディングこそ、ビジネスの加速剤! (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 18.06.03
(2018-05-31)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(3)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(3)
人生をデザインする~本質ノ論。[1] 本質ノ論。シリーズ (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 19.03.15
アーチ・コアパブリッシング (2014-11-09)
売り上げランキング: 9,369 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4)
売り上げランキング: 9,369 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4)

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
『戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」

