トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。


多陀OSプラクティカルコンサルの2回目。

お客様は、おなじみ!チェリユキさん!

IMG_9491
(↑今日はチェリユキさん「おじねこカラー」!)

今日こそは「時間管理」を!(≧▼≦)
ということなのですが、いや前回流れたのが必然だったのか!?
というぐらいのナイスなタイミングです。

スクリーンショット 2019-02-18 19.19.49


タイムイズマネー

というぐらいですから、時間は貴重です。

IMG_9500

いま、ちょうど参考になるいい案件(?)がいくつもあり、今このタイミングでお話できる、しかも時間管理、仕事管理まで関連性が!

それになんといっても、同じデザイナーだからわかる!みたいな話もあり。

生々しいリアルな話が一番です(笑)

だから、同じデザイナーなので、よりリアルにわかるみたいで、聞いてるだけでドキドキしてはりました(笑)

IMG_9495


あと、仕事や関連する動作を効率化する術も。


テーマは「時間管理」

・多陀式!仕事管理術
・時間管理と仕事管理を同時に
・時間管理は一元管理が鉄則
・多陀賢二は「○○○しい」と思ったことがない?
・習慣化を習慣化する方法
・環境は自分でつくる!
・大きなデータの共有の仕方
・Photoshopアクションを使った多数ファイル一挙自動処理
・メール自動化機能
・ミスしない見積もり術

あと、実際の仕事より
~ピンチをチャンスに変えた事例より~
・○社のいいかげんな仕事の場合、多陀賢二はどう対処したのか?
・○社のトラブル?の場合、多陀賢二はどう対処したのか?
・いかにして【究極のピンチを劇的にチャンスに変えるか?】具体的な方法


ま、ボクは普通にやっているだけなのですが、どうやらチェリユキさんから見たときに、

「初めて見る!」みたいに写るようで、今日はメモメモ取りましたね~(笑)

IMG_9498

なので、今日はメモショットしかないww

IMG_9503

今日のランチはピザでした(≧▼≦)


IMG_9512


チェリユキさん、今日もありがとうございました!!




チェリユキさんのBlogはこちらから





ハト・カラスの被害にお困りの方へ救世主!『鳥ブロッカー』(特許取得の忌避剤!)
top-02
『鳥ブロッカー』(吊り下げタイプ)~Makuake~の支援はこちらから


月1万円~のライトコンサルメニューも
デザインからSNSまでトータルであなたをサポートします。ブランディングコンサルはこちら

「ランチdeコンサル」はこちら
ランチでコンサルバナー


LINE@限定で色々配信していますので、是非LINE@に友達登録をお待ちしております。

今なら!100名様限定で「友達追加」するだけで、すべての人にデザインクーポン「2,000円分」をプレゼント!★
※デザインクーポンはデザインコンテンツ(グラフィック、ウェブ、撮影)にお使いいただけます。コンサルにはお使いできません。



↓お友達追加はこちら

アーチコアLINE@

archcore_line


LINE@では、LINE@限定でのキャンペーンをしようと思っていますので、是非友達登録を!

トータルブランディング,ブランディング戦略,ビジネスブランディングデザインなら、アーチ・コアへ

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

Twitterアイコン Facebookアイコン Instagramアイコン LINE@アイコン




ブランディングの流儀: ブランディングこそ、ビジネスの加速剤! (Arch Core Publishing)
(2018-05-31)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


ビジネスブランディング トータルブランディングデザイナー・多陀賢二プロフィール

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」