トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。

今日はめずらしく夜からのコンサル。
お客様は、実はローデストンの常連さんで昔から知ってるTさん!(^o^)/
なぜ夜からか?と言うと、Tさんはお勤めされているので、仕事終わりでのコンサルとなりました。
Tさんが偉いと思うのは、昔から知っている間でも「学ぶ」にはきちんと「対価」を払う、という姿勢。いや、これ当たり前なんですが、なかなか近しい親しい間柄では、どうしても
「いや、友達なんだから、タダで教えてくれればいいじゃん」的な、、、(笑)
友達だったり、親しい仲だと余計「お金」を出してコンサルにわざわざ来る、って本当にむずかしいことだな、と普段から痛感しているのですが、Tさんはどんなに親しくても、お金を払って学びに来るというのは、本当にそういう姿勢は素晴らしいといつも思うのですよね。
TさんのiPhone。
急に黒い画面になって、そこから動かなくなり、アップルストアもこの年末でなかなか予約も取れず、ということでボクのところへ駆け込み寺状態(笑)

この画面ですね
こういう時に大事なのは一にも二にも「バックアップ」。
普段からバックアップを取っていれば、簡単に直るのですが、Tさんデジタルに弱いらしく、バックアップも一度も取ったことがないとか。そもそもパソコンもないとかで(^-^;)
ま、でも女性の方には多いのですね。
こういうのもちょっとした仕組みを知っているだけで(バックアップさえ取っていれば)、見事に数分で復活できるのですが(笑)
でも、黒画面から一週間ほど経っているので、とても不便ですよね。。。仕方なくリカバリーで動くようにはなりましたが、これからのためにバックアップのやり方(パソコンがなくてもiCloudでバックアップできるので)などをレクチャー。その他、便利なiPhoneの使い方など!
今日はこんな内容(一番抜粋)
●iPhoneリカバリー設定
●基本iPhoneのバックアップはiTunes(パソコン)に繋ぐ
●パソコンがない場合のバックアップ方法(iCloudを使用)
●iCloudの設定(有料150円/月)
●iCloudで自動バックアップ設定
●これでいつiPhoneが壊れても怖くない
●Touch ID(指紋認証)使って便利に使いこなす
●Touch IDの指紋の登録は5つまで登録できる
●よく使うワードは単語登録を活用して超効率化をはかる
●道具は丁寧に使うこと(笑)
Tさんより、ご感想もいただきました!
Tさん、ありがとうございます!
また、Tさんは来月も「ランチdeコンサル」もお申し込みいただいており、またそちらでもよろしくお願いします!
LINE@限定でのキャンペーンを色々考えていますので、是非LINE@に友達登録をお待ちしております。
次のLINE@限定配信は、12/15(土)です♪
今なら!100名様限定で「友達追加」するだけで、すべての人にデザインクーポン「2,000円分」をプレゼント!★
LINE@では、LINE@限定でのキャンペーンをしようと思っていますので、是非友達登録を!
ランチdeコンサル、ディナーdeコンサル、こちらも12月末まで特別価格実施中!




多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
『戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」


今日はめずらしく夜からのコンサル。
お客様は、実はローデストンの常連さんで昔から知ってるTさん!(^o^)/
なぜ夜からか?と言うと、Tさんはお勤めされているので、仕事終わりでのコンサルとなりました。
Tさんが偉いと思うのは、昔から知っている間でも「学ぶ」にはきちんと「対価」を払う、という姿勢。いや、これ当たり前なんですが、なかなか近しい親しい間柄では、どうしても
「いや、友達なんだから、タダで教えてくれればいいじゃん」的な、、、(笑)
友達だったり、親しい仲だと余計「お金」を出してコンサルにわざわざ来る、って本当にむずかしいことだな、と普段から痛感しているのですが、Tさんはどんなに親しくても、お金を払って学びに来るというのは、本当にそういう姿勢は素晴らしいといつも思うのですよね。
TさんのiPhone。
急に黒い画面になって、そこから動かなくなり、アップルストアもこの年末でなかなか予約も取れず、ということでボクのところへ駆け込み寺状態(笑)

この画面ですね
こういう時に大事なのは一にも二にも「バックアップ」。
普段からバックアップを取っていれば、簡単に直るのですが、Tさんデジタルに弱いらしく、バックアップも一度も取ったことがないとか。そもそもパソコンもないとかで(^-^;)
ま、でも女性の方には多いのですね。
こういうのもちょっとした仕組みを知っているだけで(バックアップさえ取っていれば)、見事に数分で復活できるのですが(笑)
でも、黒画面から一週間ほど経っているので、とても不便ですよね。。。仕方なくリカバリーで動くようにはなりましたが、これからのためにバックアップのやり方(パソコンがなくてもiCloudでバックアップできるので)などをレクチャー。その他、便利なiPhoneの使い方など!
今日はこんな内容(一番抜粋)
●iPhoneリカバリー設定
●基本iPhoneのバックアップはiTunes(パソコン)に繋ぐ
●パソコンがない場合のバックアップ方法(iCloudを使用)
●iCloudの設定(有料150円/月)
●iCloudで自動バックアップ設定
●これでいつiPhoneが壊れても怖くない
●Touch ID(指紋認証)使って便利に使いこなす
●Touch IDの指紋の登録は5つまで登録できる
●よく使うワードは単語登録を活用して超効率化をはかる
●道具は丁寧に使うこと(笑)
Tさんより、ご感想もいただきました!
相手に寄り添い、無駄がなく的確な丁寧なコンサル!
Facebookでランチdeコンサルを知り、迷っていたところ、急にiPhoneが真っ黒な画面が表示され、おかしくなってしまい、アップルストアもなかなか予約ができず、慌てて多陀さんのコンサルへ申し込みました。
多陀さんに聞いたところ、バックアップを取ってないと復元ができないそうなのですが、無事iPhoneは復活しました!
多陀さんの話でためになったこと
・携帯にも仕組みがある
・知らないで使うととんでもない事になる
・iPhoneは本当に便利だが、私は便利な機能に興味がなかったので
教えてもらえて良かった!
・指紋認証特に便利
・Siriはやっぱりコワイ 笑
・多陀さんは、多陀ドリルそのものだった
・時間は有効に使いたい
・優しさに感謝
・知らない、自分には難しいことは教えてもらうと、解決することがわかった
これからは、基本的なバックアップ、日頃から写真を整理する、携帯や物は丁寧に使う(笑)、最低限のことはわかって使用することを目指そうと思います(笑)
「ちょっとやってみることも大事」「やってみて便利さに気づくこともある」
本当にそうだと思いました。
あと、補足(笑)
・多陀さん事務所はダークブラウンで統一されてオシャレでした!
・噂のアントチェアーに座れました!
・プロ使用マックは大きかったです
・格安SIMの話もありがとうございました!
・I.D.やパスワードを間違ったり、悩んでる時間は多陀さんにはないそうです
まとめまで最初から最後まで、相手に寄り添っていただけて、無駄がなく的確な丁寧なコンサルでした!ありがとうございました!
(Tさま)
Facebookでランチdeコンサルを知り、迷っていたところ、急にiPhoneが真っ黒な画面が表示され、おかしくなってしまい、アップルストアもなかなか予約ができず、慌てて多陀さんのコンサルへ申し込みました。
多陀さんに聞いたところ、バックアップを取ってないと復元ができないそうなのですが、無事iPhoneは復活しました!
多陀さんの話でためになったこと
・携帯にも仕組みがある
・知らないで使うととんでもない事になる
・iPhoneは本当に便利だが、私は便利な機能に興味がなかったので
教えてもらえて良かった!
・指紋認証特に便利
・Siriはやっぱりコワイ 笑
・多陀さんは、多陀ドリルそのものだった
・時間は有効に使いたい
・優しさに感謝
・知らない、自分には難しいことは教えてもらうと、解決することがわかった
これからは、基本的なバックアップ、日頃から写真を整理する、携帯や物は丁寧に使う(笑)、最低限のことはわかって使用することを目指そうと思います(笑)
「ちょっとやってみることも大事」「やってみて便利さに気づくこともある」
本当にそうだと思いました。
あと、補足(笑)
・多陀さん事務所はダークブラウンで統一されてオシャレでした!
・噂のアントチェアーに座れました!
・プロ使用マックは大きかったです
・格安SIMの話もありがとうございました!
・I.D.やパスワードを間違ったり、悩んでる時間は多陀さんにはないそうです
まとめまで最初から最後まで、相手に寄り添っていただけて、無駄がなく的確な丁寧なコンサルでした!ありがとうございました!
(Tさま)
Tさん、ありがとうございます!
また、Tさんは来月も「ランチdeコンサル」もお申し込みいただいており、またそちらでもよろしくお願いします!
LINE@限定でのキャンペーンを色々考えていますので、是非LINE@に友達登録をお待ちしております。
次のLINE@限定配信は、12/15(土)です♪
今なら!100名様限定で「友達追加」するだけで、すべての人にデザインクーポン「2,000円分」をプレゼント!★
※デザインクーポンはデザインコンテンツ(グラフィック、ウェブ、撮影)にお使いいただけます。コンサルにはお使いできません。
LINE@では、LINE@限定でのキャンペーンをしようと思っていますので、是非友達登録を!
ランチdeコンサル、ディナーdeコンサル、こちらも12月末まで特別価格実施中!



戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術: これが「口コミ」と「紹介」のみで成功する、ビジネスの本質である! (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 18.05.20
アーチ・コアパブリッシング (2018-05-13)
売り上げランキング: 875
売り上げランキング: 875
ブランディングの流儀: ブランディングこそ、ビジネスの加速剤! (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 18.06.03
(2018-05-31)
売り上げランキング: 1,377
売り上げランキング: 1,377

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
『戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
