トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。


fashion-3240238_960_720

 
そもそもビジネスというのは、何らかのカタチで「人の役に立つ」ということ。


そして、自分が出来ることでビジネスに参加しているわけです。


自分でビジネスを展開している人は、特にダイレクトにお客さんと繋がることが出来る。


そして、自分のサービスで人を幸せにし、当然のことながら、その人は自力ではできないわけだから、お礼を言われる。


そして、見合った対価を受ける。
これが「お金」を頂くということ。


人に喜んでもらって、お礼を言われ、
おまけにお金までもらえる。


woman-3083391_960_720


ビジネスは、なんて素晴らしいのだろう。

そして、自分が出来るサービスがある、

それこそが素晴らしいこと。


自分のサービスに価値がある、そして何よりも自分が一番自分のサービスに対して、自信を持つこと。


まず、この基本的な仕組みを、

サービスを提供する側、

サービスされる側も、

頭に入れておくと、自然にサービスが展開され、自然に幸せになる人が増えていくのではないか、と思う次第です。




アーチ・コアのブログの読者登録はこちら

読者登録ボタン



アーチ・コアのブランディングコンサルはこちら
デザインからSNSまでトータルであなたをサポートします。ブランディングコンサルはこちら


☆著書(電子書籍)をご購入いただき、Amazonレビューに投稿してくださった皆さんに、特典をご用意!詳しくは著書の巻末をご覧ください。
(※電子書籍を最新の状態に更新するやり方はこちら







ビジネスブランディング トータルブランディングデザイナー・多陀賢二プロフィール

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)
ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」



●アーチ・コアのデザイン実績はこちら
トータルブランディング,ブランディング戦略,ビジネスブランディングデザインなら、アーチ・コアへ
トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら

Twitterアイコン  Facebookアイコン  Instagramアイコン




ビジネス、サービスの本質とは