トータルブランディングデザイナーのアーチ・コア多陀です。
本日から2日間、「神陀塾」開催のため、神社さんと一緒にいざ熊本へ。


新幹線のお供

で、お昼はマクドナルドの朝メニュー。新大阪駅のマクドで買っておきました(≧▼≦)
福岡駅でさくらへ乗り換え。

このタイプのさくら8000系。はじめて乗りました!(本来は「つばめ」らしい)

なかもなかなか新幹線ぽくなくて、いい感じです。

で、熊本まで30分ほどあるので、

ネイル磨き(笑)
熊本駅には榎嶋さんが迎えに来てくれてました。(いつもありがとうございます)
会場である「Shu-Warm」(シュ・ウォーム)に到着。

会場につくと、全部セッティングしてあり、完璧!
(スタッフの愛ちゃん、しいなさん、ありがとうございます)
いざ、神陀塾はじまりました!

本日のテーマは「世の中を生き抜くコミュニケーション能力」
<神社昌弘編>
■聴くチカラ
■言葉のキャッチボール
■伝える技術
■対話力
■安心感
<多陀賢二編>
■コミュニケーション能力が何故、今必要なのか
■コミュ能力のある人とない人の差はどこにでてくるか?
■SNSとの関連性とは
■言葉だけでは伝わらない、○○も使える!
■実践的かつ、上質なコミュ能力を身につけるには
という内容で、しゃべりまくりでした!

今回の「コミュニケーション能力」は、夕方開催。
ちょうどいい時間でお腹が空く時間帯。なんと!榎嶋さんが料理をご用意してくれていました!
いつもながら、榎嶋さんのおもてなしは素晴らしいです。

参加者みなさんで美味しく頂きました!!

みなさんも大喜び(^-^)

参加者のみなさんと!



榎嶋さんと!いつもありがとうございます(^-^)

スタッフの愛ちゃんと!いつもいい笑顔!
また明日も「シアワセの本質」。またたくさんの方が参加してくれます!
楽しみです。また「2日目」へ続く。
○参加してくれた榎嶋さんがブログに書いてくれました〜

■あなただけの写真集がつくれます。

本日から2日間、「神陀塾」開催のため、神社さんと一緒にいざ熊本へ。


新幹線のお供

で、お昼はマクドナルドの朝メニュー。新大阪駅のマクドで買っておきました(≧▼≦)
福岡駅でさくらへ乗り換え。

このタイプのさくら8000系。はじめて乗りました!(本来は「つばめ」らしい)

なかもなかなか新幹線ぽくなくて、いい感じです。

で、熊本まで30分ほどあるので、

ネイル磨き(笑)
熊本駅には榎嶋さんが迎えに来てくれてました。(いつもありがとうございます)
会場である「Shu-Warm」(シュ・ウォーム)に到着。

会場につくと、全部セッティングしてあり、完璧!
(スタッフの愛ちゃん、しいなさん、ありがとうございます)
いざ、神陀塾はじまりました!

本日のテーマは「世の中を生き抜くコミュニケーション能力」
<神社昌弘編>
■聴くチカラ
■言葉のキャッチボール
■伝える技術
■対話力
■安心感
<多陀賢二編>
■コミュニケーション能力が何故、今必要なのか
■コミュ能力のある人とない人の差はどこにでてくるか?
■SNSとの関連性とは
■言葉だけでは伝わらない、○○も使える!
■実践的かつ、上質なコミュ能力を身につけるには
という内容で、しゃべりまくりでした!

今回の「コミュニケーション能力」は、夕方開催。
ちょうどいい時間でお腹が空く時間帯。なんと!榎嶋さんが料理をご用意してくれていました!
いつもながら、榎嶋さんのおもてなしは素晴らしいです。

参加者みなさんで美味しく頂きました!!

みなさんも大喜び(^-^)

参加者のみなさんと!



榎嶋さんと!いつもありがとうございます(^-^)

スタッフの愛ちゃんと!いつもいい笑顔!
また明日も「シアワセの本質」。またたくさんの方が参加してくれます!
楽しみです。また「2日目」へ続く。
○参加してくれた榎嶋さんがブログに書いてくれました〜

■あなただけの写真集がつくれます。
