トータルブランディングデザイナーのアーチ・コア多陀です。


先日の東京での神陀塾「セルフイメージ」(9日)のいただきました、お客様の声です。


神陀塾セルフイメージに参加された方たち



■岩崎多恵さん
神社さんの著書、カウンセリング、多陀さんのコンサルを受けて、さらにお二人から学びたいと思い、参加しました。
神社さんの優しくあたたかいメッセージ、多陀さんの淡々とした、でも無駄のないわかりやすい真理に目が開かれました。
●神社さんへ
人にあんな風に共感でき、寄り添える優しさはどこから来るのでしょう。
●多陀さんへ
「しくみ」について、もっともっと知りたいです。多陀OSを早くインストール完了してください!


○神陀塾で聞きたいテーマは?
「子育て・教育」「感情」


■松本祥子さん
セルフイメージについて理解したかったのと、面白そう!と思ったので参加しました。
印象に残ったのは、
・本質を理解して、仕組みをパン!と当てはめて、悩まない!
・「他人の芝」のことは、瞬殺!
・ピュっと戻す仕組み
●神社さんへ
もんもんとしている原因について、カウンセリングしていただきたいです。
自分の強みについて、一緒に考えていただきたいです。
●多陀さんへ
淡々と行動するための仕組みを一緒に練習していただきたいです。「自分の芝」を明確にして、会社を淡々と発展させていくためのアドバイス・コンサルティングをしていただきたいです。


○神陀塾で聞きたいテーマは?
「コミュニケーション」「自分ブランドのつくりかた」「精神面をどのように強くしていくか?」
「人の輝かせ方」「パラダイムシフト」


■萩原真紀子さん
いつも参加すると、新鮮な話が聞けます。遊園地に来た感じ。
神陀塾って、名前がいいなぁと改めて思いました。いつも以上に、役割分担がはっきりしてきたなぁと。
多陀さんのハッキリ度がますます強まって、楽しかったです。ホントにおもしろいです。
学ぶというよりは、体感しに来た感じで笑えました。
●神社さんへ
神社さんの話を今回は(遅れてきたこともあり)聴けませんでした。昨日(神陀カフェ)、今日を通して、神社さんはタレントというか、アイドルというか、そういう光があるな~と再確認しました。
●多陀さんへ
白いことを言う人(時)は、黒い服を着る、と聞いたことがあります。
今日の多陀さんの話は(私には?)難しい(厳しい)ことおあるけど、明白だと思いました(^-^)




■大塚章代さん
お二人にお会いしたかったので、参加しました。
今日はありがとうございました。お二人の話は、とてもシンプルで分かりやすかったです。
練習、実践あるのみ!!できること、できないこと、自分の味方、自分の考えを尊重します。
●神社さんへ
お話しを伺って改めて自分責めの強さを感じました。
もう一度「自分はこれでいい」「自分の味方になる」をやっていきます。ありがとうございます。
●多陀さんへ
自分にできること、できないことの練習をします。
理論、仕組みで説明していただき、ありがとうございます。


○神陀塾で聞きたいテーマは?
「コミュニケーション」「感性の磨き方」「パラダイムシフト」「美」「自分軸のつくりかた」



■高松文恵さん
印象に残った言葉は『ありのままは今のまま』。
多陀さんの話を聞いて、自分のことはよくわかっていなかったんだなと思ったし、自分との会話をあまりしてきてなかったのかなーと。ちょっとこれからの自分との会話をおもしろがってみたいなと思う。
●神社さんへ
最初のピアノ、とっても素敵でした。
●多陀さんへ
考え方がホントに面白かった。ありがとうございます。


○神陀塾で聞きたいテーマは?
「美」


■中村さやかさん
多恵さんがFBでシェアしていて、気になったので参加しました。
超ロジカルな頭の中の整理方法を聞けて、良かったです。木箱に分けて、不要なものを捨てていきます。
●神社さんへ
同じ星の下に生まれた感覚でした。
●多陀さんへ
異星人を見ている気分でした(笑)


○神陀塾で聞きたいテーマは?
「自分ブランドのつくりかた」「子育て」「感性の磨き方」「美」



■なかよしさん
テーマに興味があったのと、神社さんに会ってみたかったので参加しました。
少人数なので、講師のお二人と距離が近く、質問もしやすい雰囲気がよかったです。
私が悩みすぎる原因がわかりました。自分はどうにもできないことは、さっさと捨てて、できることを考えて行動できるように訓練していきたいです。今日の内容をもう一度、ゆっくり聞いて自分の中に落とし込みたいです。
●神社さんへ
イメージ通りの優しい雰囲気と穏やかな話し方が癒されました。またお話を聞きたいです。神社さんの本3冊とお母様の本を読んだので、また感想を送らせていただきます。「ひとりぽっちからの卒業。」大好きです。
●多陀さんへ
「怖い、厳しい、無口」なイメージがありましたが、笑いあり、テンション高く、テンポ早く、内容にもすべて圧倒されました。初めて出会ったタイプの方でおもしろかったです。


○神陀塾で聞きたいテーマは?
「コミュニケーション」「らしさ」「感性の磨き方」「感情」「自分軸のつくりかた」



参加された皆さん、ありがとうございました。

また、東京にすぐにでも行きたい気分です(^-^)



アーチ・コアのブログの読者登録こちら




●アーチ・コアのデザイン実績はこちら
サイトヘッダー
トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディングについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら

●アーチ・コアのFacebookページはこちら
アーチコアFacebookバナー

●アーチ・コアのInstagramはこちらから

アーチ・コアのInstagram(インスタグラム)