タダケンジメソッド ブログの魅せ方ハンズオン講座

(ちょっと長編ですがお付き合いくださいませ)


今日は、『ブログの魅せ方ハンズオン講座』の1日目。


今日の参加者は、
神社昌弘さん
チェリユキさん
藤原隆利くん

(う~ん、いつものメンバーです(笑))


タダケンジメソッド ブログの魅せ方ハンズオン講座
少し早めに来たお二人。お互いプレゼントの交換会がはじまりました!

タダケンジメソッド ブログの魅せ方ハンズオン講座
お互いにプレゼントが!?ということで、お互いビックリしております(笑)(何ていい表情なんでしょう)

タダケンジメソッド ブログの魅せ方ハンズオン講座
チェリユキさん→神社さんへのプレゼント。

タダケンジメソッド ブログの魅せ方ハンズオン講座
折りたたみ傘です!とてもシックで、神社さんにお似合いですね。

写真 12-07-21 11 35 13
ただ、、、この折りたたみ傘。ふつーの折りたたみ傘ではないらしく、、
開けようとしたところ!!


この後の「神社さんのリアクション」は、チェリユキさんのブログでどうぞ!(笑)



タダケンジメソッド ブログの魅せ方ハンズオン講座
神社さん→チェリユキさんには、「マスキングテープ」。
(ここでも神社さんの気遣いが見え隠れしていますね!素晴らしい!!(>_<))

タダケンジメソッド ブログの魅せ方ハンズオン講座
チェリユキさん、ご満悦(笑)


ここで藤原くんも到着し、
みんなでとりあえず「ランチ」へ。


タダケンジメソッド ブログの魅せ方ハンズオン講座

ここでも撮影が始まります。

タダケンジメソッド ブログの魅せ方ハンズオン講座


さて、はじまりました。
「ブログ講座」。

前半は、デザイナー視点での【ブログの魅せ方】を。

後半は、実際にそれをハンズオン(実機)での
ワークショップ。

今回は、<タグ>というのを使って、
自由自在に写真の幅を合わせたり、文字の装飾や、リンクなどを
駆使していきます。

タダケンジメソッド ブログの魅せ方ハンズオン講座
和やかで、楽しい雰囲気で進行していきます。

さて、後半は「iPhone・スマホ編」。

タダケンジメソッド ブログの魅せ方ハンズオン講座
今度は、実際にiPhoneやスマホでブログの魅せ方を勉強していきます。


通常、スマホでアップすると、あまり装飾などが出来ないのですが、
タグを使うといろいろできるんですね。


さて、みなさん。
自由自在にブログを魅せることができるようになったのでしょうか!?


■それぞれ、この講座でアップしてみました。
(ちょっと内容かぶっていますが、それぞれの視点で書いていて面白いですね)

一見、さらっと読んでしまうと、なにげない感じで、

「ん!?どこが変わったん?」と、
思う方もいるかもしれませんが、、

これが実は、たくさんのエッセンスが入っているんですね(^-^;)(ウッシッシ!)

神社昌弘さん『恐るべし!メンタリズム!』
チェリユキさん『サプライズ(((o(*゚▽゚*)o)))』
藤原隆利くん『スタート!』




タダケンジメソッド ブログの魅せ方ハンズオン講座

この後、藤原くんは用事で帰ったのですが、
神社さん、チェリユキさんと3人で「江戸堀バーガー」で食事。

この3人だと、話が尽きませんね。

結局、「12時間!!!!????」いたのですか。。。


いや~~、みなさん。
長時間ありがとうございました!m(_ _)m


また、明日もブログ講座です!!
がんばるぞ!

(明日もあるのに、プロジェクタをいつものクセで片付けてしまいました(>_<))



(※画像はiPhoneですのでちょっと荒めです(^-^;))




$人を輝かせるデザイン会社[アーチ・コア インコーポレーテッド]ブログ-アメブロ 今すぐペタする

$人を輝かせるデザイン会社[アーチ・コア インコーポレーテッド]ブログ-アメブロ 読者登録ボタン