
iPhoneで文字打ちをしていて、不便なことがひとつ。
【全角スペース】が打てないこと。
そんなに頻繁に出てくるものではないなですが、
例えば、このブログのタイトル。
ボクは日付を入れているのですが、
その日付とタイトルの間に
「全角スペース」を入れてるのですが、
たまに、iPhoneやiPadから、
ブログを書いたりする時に、
その全角スペースが打てなくて、
半角を何個もいれたりしています。
で、検索したところ、
あるもんですね。
見つかりました。
●iPhone、iPadで全角スペースを打つ方法
「設定」→「一般」→「キーボード」→「ユーザー辞書」
で、単語登録をします。
「■ ■」←を、コピーして、
(間に全角スペース)
これを「すぺ」とかで単語登録。
(登録する語句は何でもいいです)

※iPadも同様です。
ただ、iPadでは既存のキーボードで打つやり方があるそうです。
キーボードで(「分割」ではなく、大きいキーボード)
「☆123」を押して、
以下の画面に。

そこで、
「全角」→(スペース)の順で
押すと、全角スペースを打てるようです。
やりやすい方法で、お試しください(^_^)
■参考もとURL
http://mellow.de-blog.jp/clone_eye/2011/06/iphone_8b38.html
http://news.mynavi.jp/articles/2010/12/03/ios42_6/index.html