唐橋父チラシ(オモテ)


ボクは、昔。大学の時に
キャバレーでバイトをしていたのですが、

…といっても、店員の方ではなく(笑)

そのキャバレーで演奏するバンドで、ドラムを叩く仕事です。


その仕事は、そもそも同級生であるチャーリーから話があり、
大学の時に半年ほどお世話になりました。

実際、チャーリー(サックス)も演奏をしてました。
ほかにベースのたまちゃんも同い年。
(たまちゃんに至っては、なんと今ではプロのジャズミュージシャンです!
 →『荒玉哲朗オフィシャルサイト』)


その19歳の若造たちを仕切るのは、
チャーリーのお父さんの唐橋栄次郎さんでした。

当時は、楽譜も読めず、
演奏をとちったりすると、もの凄く怒られてました(>_<)
めちゃくちゃ怖い「バンマス」でしたが、

普段はとても面倒見がよく、優しい方なんですね。

(でも、ボクは今でも緊張するのですが…(笑))



チャーリーのお父さんは、25年経った今でも、
音楽活動を続けられていて、たまに近くのジャズライブイベントなどで
見かけることがあります。

DSC_0514


そんなお父さんのコンサートが来月、
枚方市民会館大ホール」で催されます。


今回で3回目になるそうですが、
ボクも時間をつくって行きたいと思っています。


昨年までは、自分たちで制作していた、というチケットやポスターですが、
今回は、僭越ながら制作物のデザインをボクが担当させていただきました。

ticket0915-2



平日なのですが、もしお近くなどで
時間の許す方は、是非会場に足を運んでください。

唐橋栄次郎さんのとても暖かい音楽に触れることができます。

■詳しくはこちらのページ