
アーチ・コア多陀です。
普段、文字変換で「ATOK」(2008)を使っているのですが、
(ことえりは嫌いです。)
で、最近作業をしているとですね、、、
「あれ?変換がおかしいぞ。」
と思うと、なぜか「ことえり」に勝手に切り替わっているという現象が。
(Macをお使いの方、こんな現象おこってませんか?
※ちなみに環境は「ATOK2008」OSX10.5.8)
これが、最近頻繁におこり、
その都度、右上のタブから、
「ひらがな(ATOK)」に戻す
というめんどくさい!(>_<)作業をしておりました。
結構、こういう人多くないのかな?
と、思って検索するも、そんなに見つからないんですよね?
(ボクの検索能力が低いだけかもしれませんが)
でも!!!!解決策が見つかりました!!!
『「ことえり」に切り替わらない方法』
■解決策
まず、「システム環境設定」を開いて、

「言語環境」をクリック。
「入力メニュー」のタブをクリック。

ずっと、言語環境が出てきて、使っている変換ソフトが選択されています。
(この場合は「ATOK」が選択されています)
これをずっと、下にスクロールすると、

出ました!!「ことえり」が選択されています。
このチェックをはずします。

これでOKです。
すると、右上のメニュータブのところを見ると、

「ことえり」が消えてます!!
素晴らしい~~~!!!(>_<)
これで、ことえりに戻ることなく、さくさく仕事がデキる!!
ということですね(^-^)