秩父バイク弁当さんとアルカンジュのコラボ始まります。 | アルカンジュ成長日記 

アルカンジュ成長日記 

アルカンジュの成長と笑い・涙 裏側を書き込んでいきます。どんなお店、どんなメニューが、どんなことがあるの そんなことが解っていただけたら幸いです。

埼玉県秩父市の吉田村との縁は

3年前

ダムカレーの製造とお店を作るために奮闘しました爆笑

秩父市にも足を運び

国土交通省のダム管理にも足運び

着々と進めておりましたが、まーなかなか田舎と言うこともありよそ者はとなり計画が止まる

まー悔しいねもぐもぐ

でも

火種は消えないものでして

秩父市では、有名なバイク弁当さんの横田氏と仲良くさせていただき、その代表の夢を推せたらとコラボチュー

バイカー普及のため、さまざまなことをチャレンジする横田氏に、共感しそれは僕だけでなく。
ヨシムラさんや、モリワキさんなども応援📣してました。

バイカー減るのは勿体無い

ならば

秩父へのバイカードライブ

そして

バイカーが気楽に集まれる

バイクステーション
バイクミュージアム併設

応援したいですウインク

金はね

生きるも死ぬも

その人次第

利益はね

その場所と環境と夢を守るもの

今回

アルカンジュから

ダムカレー🍛のレシピで

少し柔らかいものを秩父バイク弁当さんに協賛

大いに

頑張ってほしいです。

2024年3月16日

本日、移転先がプレー始まります。

一番の山は

ゴールデンウィークですねチュー

カレー

足りない時は

さらに

追加だします。

アルカンジュもそうですが

喜んでいただける食の時間⏰

大切にしてきております。

バイク弁当さんの横田氏

多くの皆様から

応援していただけたら

嬉しい限りです。

友人のバイカー

八王子と立川の仲間には

声をかけました。

ちょうど良い時期と笑ってました。

バイク弁当マックスまで

1年で盛り上げて

行政巻き込んで

埼玉県秩父市活性とバイク弁当さんの

基盤

進めていけたらと思いますウインク

みっちゃん

頑張っていきましょうチュー

ファイト‼️