現役保育士さん、お仕事しながら資格取得しました!【ベビーマッサージ資格取得講座】 | 頼れる・つながる子育て♩ママが育児を楽しめるベビーマッサージ:山形

頼れる・つながる子育て♩ママが育児を楽しめるベビーマッサージ:山形

仕事と子育て楽しく両立!やりがいと収入も得られるベビーマッサージ資格取得講座を開講中!
ベビーマッサージレッスンや子育てに自信が持てる講座、ママ同士のおしゃべりでママが育児を楽しめる教室も開催中です♪

・現役保育士さん、お仕事しながら資格取得しました!【ベビーマッサージ資格取得講座】

仕事と子育て楽しく両立!やりがいと収入も得られるベビーマッサージ資格取得講座、アドバイザーの鈴木千恵です。




昨年12月から、資格取得講座の受講をスタートされた保育士の美奈さん。


実技・筆記の試験を経て、4月末に乳幼児子育てインストラクターになられました!!


心から・・・おめでとうございます♩





美奈さんは現役の保育士さん。


平日は園勤務されながらの資格取得へのチャレンジでした。


なので…受講は、お仕事が終わっての平日の夜バージョン!


私と美奈さんと2人で予定を調整しながら進めてきました。


ここぞ!という時の頑張りができる、踏ん張りが効く、とはこういうこと


その姿勢で私に見せてくれた美奈さん。


結局は自分をどれだけ信じられるか、なんだなぁと思います。


ぎりぎりにならないと動けなかったり
不甲斐なさに落ち込んだり
未熟さを見せつけられて自分が嫌になったり

誰にでもありますよね。私もありまくりです!


でも、そういったネガティブな部分も含めて自分なんだ、と認めることがすごく大切!


いつまでも、ネガティブ部分を見なかったり認めないと…そりゃあ、いざという時に頑張り切れない・踏ん張れない


・・・折れます。(もしくは他責にする)


美奈さん、4回目の講座と5回目の講座での実技披露は比べ物にならないほど、変化していました!




そして、実技も筆記も素晴らしい結果♩


さぁ、ここから少し準備期間を経て、教室活動もしたいという美奈さんの希望を今度は叶えていきます。


あなたも、やりたい気持ちをスルーしないで、行動に移してみませんか?


お仕事しながらの資格取得もできます。


5月も資格の個別説明会を随時開催しますので、こちらからご連絡ください♩









【仕事と子育て楽しく両立!やりがいと収入も得られるベビーマッサージ資格取得講座】
資格取得の説明会(ガイダンス)
ベビーマッサージ資格取得講座
説明会のご予約や問い合わせができる資格LINE

【頼れる・つながる子育て♩ママが育児を楽しめるベビーマッサージ教室】
教室日程とレッスン・講座、料金
レッスンや講座のお問合せやご予約ができる教室LINE
教室参加したママの声

講師プロフィール

当協会のベビーマッサージ、プレチャイルドマッサージは、桜美林大学 リベラルアーツ学群教授 山口創先生の監修。

0歳児・1歳児・2歳児・3歳児対象レッスンや妊娠期・産前・産後のママへの講座をご提供中。

企業様、自治体様、サークルやイベント等へのベビーマッサージ、離乳食講座やイヤイヤ期講座などの出張教室も承っていますので、お気軽にご相談ください。右矢印お問合せフォーム