転勤族でも働くことに妥協しない!働き方を諦めない! | 頼れる・つながる子育て♩ママが育児を楽しめるベビーマッサージ:山形

頼れる・つながる子育て♩ママが育児を楽しめるベビーマッサージ:山形

仕事と子育て楽しく両立!やりがいと収入も得られるベビーマッサージ資格取得講座を開講中!
ベビーマッサージレッスンや子育てに自信が持てる講座、ママ同士のおしゃべりでママが育児を楽しめる教室も開催中です♪

山形・大江町ベビーマッサージ教室、鈴木千恵です。



「社会貢献」っていうと、自分には関係ないくらい、遠い壮大なもののイメージがあるかもしれないけれど、


山形市べビマ天山形市ベビーマッサージ寒河江市


私も携わっている、ベビー系教室のお仕事は立派な社会貢献♡



教室に参加することで、
講師に会うことで、
他のママとのコミュニケーションで、


山形市べビマ天山形市ベビーマッサージ寒河江市


ママが不慣れで不安な赤ちゃんとの生活に、一筋の光のような楽しさや安心感を見つけられて


山形市べビマ天山形市ベビーマッサージ寒河江市


楽しさと安心がある子育ての毎日を送れて、ママが心身ともに健康でいられたら、


次の妊娠出産に考えが至ったり、産後うつからも遠ざかれる。


これは今、社会問題とされている少子化や虐待や育児放棄などを防ぐことにも繋がります。


そう考えると、確かに社会貢献です!


そして、この社会貢献、しっかりとした土台を身に付ければ、どこへ行っても場所を選ばずにお仕事を通じて実現できるのです。



私、転勤族なんです。





長女が2歳の時に山形から兵庫に転居し4年間過ごした経験があります。


社宅に住んでいたので、全国各地から同じく転勤してきたママがたくさんいました。


そこで、先輩ママたちの話を何となく耳にしたのを今でも覚えていますが


何か仕事がしたいけど…転勤族だから、どうせ数年でこの土地を離れるから、っていうのが、みんなの中にあるんですよね。


当時2人目を妊娠中だった、私にも、ありました。

数年後には私もこういうことを思うんだろうなぁって。



転勤族だから


「やりがいのある仕事に就いても続けられないから、どうしようかなぁ。」

「自由になる資金が欲しいし、家計の助けになる資金も欲しいよね。」

「とりあえず、働くならパートだよね。」

「人間関係がいまいちだけど、ずっとここで働くわけじゃないし我慢するしかないかなぁ。」


それらを、転勤などで引っ越すたびに、新天地で繰り返す


…なんて自分の働くことに対しての妥協が見えたり。


どこかで諦めてもいる。


もちろん、時には、妥協するのも人生には必要かもしれない。


だけど、そこにモヤモヤや虚しさがあるのなら、諦めないでほしいんです。





どんな地域にいっても、働く場所を選ばずに、たくましくしなやかに活動できる。


そして社会貢献できる!


一度きりの大切な人生はあなた自身のものだから、輝かせてみたい、やりがいをもって働きたい、そんな風に感じている方に、





乳幼児子育てインストラクターとしての働き方を知ってほしいなぁと思います。^^





当協会のベビーマッサージ、プレチャイルドマッサージは、桜美林大学 リベラルアーツ学群教授 山口創先生の監修。

0歳児・1歳児・2歳児・3歳児対象レッスンや妊娠期・産前・産後のママへの講座をご提供中。

企業様、自治体様、サークルやイベント等へのベビーマッサージ、離乳食講座やイヤイヤ期講座などの出張教室も承っていますので、お気軽にご相談ください。右矢印お問合せフォーム