昨晩はマシュマロさんの作ってきてくれたヒレ肉を低温調理したお肉をたくさん食べてくれた。
食べ物なんてもう受け付けるはずの無い状態だと思う。
でも一生懸命たべてくれる姿になんとか出来ないのか?と思ってします。
病院から出された注射はこの日で使い切った。
電話をして明日の追加分をお願いしました。
「他に何か手立てはない?」
「ここまで持つが奇跡です」
翌朝、6日目。
朝から呼吸が荒い。
でもダルい体を引きずってベッドから出て来た。
シートの上で大量なチッコ。
そう愛すけくんは絶対ベッドを汚さない。
切なくなる。
汚してもいいのにと、愛くんの本能はトイレはベッドでしないとこんなに具合が悪くても思っているのだ。
午後にマシュマロさんが追加のお肉を作って会いに来てくれました。
呼吸だけ荒く反応のない愛くんをたくさんたくさん撫でてくれた。
もう長くはない。
別れが近いはなんとなくわかっていた。
舌も真っ白。
貧血もかなり進んでいる。
私はただ頭を撫でてあげる事しか出来ない。
午後5時50分。
早い呼吸が大きく息を吸い込んだと思ったら、それが最後でした。
がんばったね。
本当によく頑張った。
愛すけくん、永眠しました。
たくさんの皆さまに応援支援していただき、愛すけくんは天使になりました。
思う事はたくさん・・・
でも今はARChとして、スタッフとして愛すけくんと過ごせたことを感謝しています。
毎日、ゴハンを準備して通ってくれたマシュマロさんやまめっちさん。
コストコまで車を飛ばして食べられるものを買ってきてくれたあんなさん。
たくさんのスタッフさんからの励ましの言葉。
そしてご支援者さまの温かなお気持ち。
愛くんには届いています。
すごくね、今のお顔が安らかなんです。
「知らないおばちゃん達、ありがとう」って言っているようです。
愛すけくんに私が出来る事は彼が頑張った記録を残してあげることとブログを書きました。
生き抜いた証拠を残してあげることだと思いました。
HP隊長のhanaさんが毱ちゃんの抗がん剤通院で大変な時に愛すけくんの天使のページを作ってくださいました。
どうぞ愛くんにメッセージを残してくださるとありがたいです。
3月15日午後3時 お空を見上げてください。
彼の保護地域と期間には2度ほど雪がちらつきました。
公園でうずくまっていたと聞いています。
ひとりで逝かせなかったARChスタッフ達、センター職員の判断。
そして応援支援くださった皆さま。
関わった人々全てが愛くんのママパパです。
お礼申し上げます。
ありがとう、皆さん 愛すけより。