星   「SF/ボディスナッチャー」

 

 

ジャック・フィニイのSF小説「盗まれた街」をドン・シーゲル監督が映画化したSF映画の古典「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」(1956年)の最初のリメイク作品

    
 

 

 

 

 - INVASION OF THE BODY SNATCHERS - 1978年 アメリカ映画 アメリカ 115分

     

    監督 フィリップ・カウフマン 原作 ジャック・フィニイ

    

  出演 ドナルド・サザーランド、ブルック・アダムス、レナード・ニモイ 他

 

 

 

 

  空から雨が降ってきた。 それが全ての始まりでした。 サンフランシスコの公衆衛生調査官マシューはある日、同僚のエリザベスから奇妙な相談を受けます。 彼女の恋人ジェフリーの様子が最近おかしくなり、以前の彼とは別人のようになったというのです。それをきっかけに、彼の周囲では同じような報告が続きました。 心配になったマシューはエリザベスを知り合いの精神科医のキブナー博士のところへ連れて行きますが、博士は、それを単なる幻覚にすぎないと断定します。 数日後、マシューの友人ジャックの家で不思議な物体が発見されます。 それは異様な繭状の物質の中に胎児のような粘着性をもつ、ジャックと同じ顔をした人形のようなものでした。 町の人たちは、この正体不明の生命体に肉体を乗っ取られていたのでした、、。 というお話です。

 

 

 

 

宇宙から降ってきた謎の生命体に気付かないうちに町が乗っ取られる恐怖を描いたSFスリラーの本作。 雨に混じり、植物に寄生して、遂には家族すらも気付かないうちに人間のコピーを作って入れ替わるという厄介な生命体。 今観ても見劣りしないコピー人間の製造工程のヴィジュアルの気持ち悪さがインパクトあり、同時に洗脳や盲目という現代社会の皮肉も描かれています。 ゾンビものとはまた違った静かな恐怖と、後半の眠ったら最後という肉体的な地獄の板挟みがサスペンスフルに展開します。ラストの 「ギャーー!」 という絶望的で身も凍るような画は、「ミスト」並に映画史に残る程のトラウマになる事請け合いで、背筋がゾッとしますよ。 叫び

 

 

 

細野晴臣の同名オマージュ曲  「身体まるごと盗むあのこに WATCH OUT!」  音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 星  「ザ・プレイヤー」  

 

ロバート・アルトマン監督によるハリウッドの裏側を描く群像劇。カンヌ国際映画祭において監督賞や主演男優賞を受賞した。

          

 

     

 

 

             - THE PLAYER -  1992年  アメリカ映画  アメリカ  124分

                 

      監督 ロバート・アルトマン  原作 マイケル・トルキン

 

 出演 ティム・ロビンス、グレタ・スカッキ、フレッド・ウォード、

                                                                       ウーピー・ゴールドバーグ

 

 

  ハリウッドの映画スタジオの重役であるグリフィン・ミルは多忙な日々を送っていたが、ある日一通の脅迫状を受け取る。 送り主は誰だかわからないものの、彼によって脚本を却下された脚本家デイヴィッドだろうとミルは見当を付け、デイヴッドに会いに行く。しかしそこで口論の末にデイヴッドを殺害してしまうのだが、、というお話で、本作でカンヌ国際映画祭において監督賞や主演男優賞を受賞しています。

 

 

 

 

アルトマン監督得意の大群像劇によるハリウッド内幕モノです。 劇中劇のメタ的な構成になっていて映画製作の現場をブラックに風刺した内容となっております。 内容が内容だけに、これまで以上にとにかく豪華な俳優陣がこれでもか!という位に登場して、人酔いする程です。 ラストのエンディングには苦笑いしてしまいますぞ! トホホ、、。

 

といった所で、興味が湧きましたら一度ご覧になってみて下さいね。 ではまた パー