日々の思考・・・・・イロイロと。


明るすぎない工夫も暮らしの空間には必要・・・・・・。





明るくする理由がりそれと同じように


暗くする理由・・・・・暮らしの中での程よい明るさ。


暮らしの時間の中には様々なシーンがありますからね。



キッチンスペース、ダイニングすぺースの


ダウンライトでの灯りと


ワンクッション「天井に細工」することで生まれる間接的な灯り・・・・・・。





少しの細工。


ある意味「光の緩衝材」となる部分を・・・・。





ワンクッションおくことで、


柔らかな光になるだけでなく、


天井面への反射光が現れて


間接照明としても機能するように。



特別な照明器具としなくても


建築の細工で出来る


「光環境の細工」はイロイロとできますよね。



設計の工夫で暮らしの時間も


変わりますよ・・・・程よい灯りのある時間。



Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<