住まいの新築計画、リノベーション・・・・・リフォームも含めて、


住まいの収納計画にもイロイロありますよね。




使い勝手の事、容量の事も含めて。


全体像を考えたときに、「個室への収納」、「部屋から部屋、玄関等」までの


移動途中への収納・・・・・・。



そしてまとめての「おおまか」な収納のスペースも。

各部屋に細かな造りつけのような「変更のきかない収納」は


コストもかかりますし、長い目で見た際には


生活環境の変化などでも「使い勝手」や「置くもの」の変化にも


対応が出来にくくなりますよね。




そういう意味での「使える納戸」的なスペースを計画しておくだけで


随分と生活上での収納の内容も変わりますよ。


良い意味での「フレキシブル」・・・・・。




毎日の生活の中で「家族が共有して使うことが出来る」場所。





そして収納の密度なども


出し入れのしやすさも考えて、「棚や引出し」をつくり込まずに、


必要に応じて既製品などでの「収納アイテム」も棚として利用することで、


変化にも対応がしやすいように・・・・・。




必要に応じて「そろえて」、密度も内容に合わせて


既製品の棚を「収納棚」として納戸に合わせて整理して置いていく。



出し入れや整理のための人の通り道を残して・・・・・・。



ちょっと先の変化にも将来的な変化にも


フレキシブルに対応が出来るように・・・・・・。


縦方向に「収納を重ねる」棚のように使う事が出来る事で、


出入りもしやすくなり、


床に物を置いて占領する事も少なくなるので、


物の出し入れにも分別にも「自由度」が上がりますからね。




収納と棚の考え方次第で密度も質も生活の中での


片付けも変わりますからね・・・・・・。


物の置き方での収納スペースの質の違いもあるので・・・・・・・。



Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<