奈良・宇陀市内での住まいの新築工事・・・・・・。


(仮称)暮らしを育むインナーガレージと土間のある和モダンコートハウス。


全体の構成は現場でも、まとまりつつ、


細部の昇華を続けていますよ・・・・・・バランスを整えながら。


和室部分。


この住まいには和のスペースが二か所にあります。


少し崩したモダンな和コーナーと、


客間として、正式な和の空間としのて機能、


佇まいを兼ね備えた和室と・・・・・・・。






その正式な和の空間としての畳の間に、


仏間と床の間の姿が現れてきています。






床柱を決めてから全体のバランスについて


何度も昇華を行い、


当初から予定していた「特別な細工」も本格的な調整段階・・・・・・。


リアルサイズでの調整を。







床の間はその枠内に留まらずに、


壁面へと連続する空間の中に「床の間の機能」を拡張する試み。






浮遊する「箱」と「灯り」。


それをつなぐ「和の仕組み」も同時に・・・・・機能と意味を持たせて


「クロチク」も採用しますよ・・・・・室内に。






単純なデザインで「キレイ」という単なるエゴでは無くて


意味のある仕掛けとしての工夫ですよ・・・・・。

見え方、印象と和室への意味を込めて。






浮遊する箱には「和のエスプリ」を込めています。


吉野桧を通して浮かび上がる「灯りの効果」と


「吉野の手漉き和紙」で床の間の壁全体を彩りと表情を設計して


空間を整えますよ・・・・・・。






灯り作家の坂本尚世さんと吉野手漉き和紙の福西正行さんと


僕の「和のエスプリデザイン」でのコラボレーションです。


http://www.akari-yoshino.com/


http://kuzunosato.jp/self/fukunishi.html

そのための「原寸検討」を。


現場を担当してもらっている工務店の現場監督自作の


リアルな1/1サイズでの現寸の簡易模型で・・・・・・。


サイズもリアルで検討して「つくり手の側」でも


しっかりとした「共通認識」を持つ事が出来るように・・・・・・。


図面という「伝えるツール」をしっかりと読み込みつつ、


造る側での検討の密度を上げるように・・・・・・。






打ち合わせの密度と精度が違いますからね。


一つ一つの精度を上げていくことで


カタチが生まれたときの「空気」も変わりますよ・・・・・・・。


ここでも「和のエスプリ」での空気のデザインを。




住まい手さんにとって、


素敵な未来が生まれるように・・・・・・。




特別な事をしっかりと効果をデザインすることも、


僕の大切な仕事の一部ですからね。




値段のつけることが出来ない「プライスレス」を生み出す事も、


僕が出来る「設計の魔法」ですから・・・・・・・。





その現場、その暮らし・・・・・その住まいに使い分けて


場所を「質よく」計画することで、価値観と合わせて


毎日のちょっとした「事」が変わりますよ。






暮らしを彩る「特別な質」を考えながら
暮らしを豊かにするデザインで・・・・・。




Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<