むしゃむしゃごっくん。むしゃごっくん。 | 博多のユージCO-JIでよかろうもん

博多のユージCO-JIでよかろうもん

福岡市南区老司のアンブル歯科発!

兄弟ブログ!

弟に見られがちなco-jiと、
兄に見られがちな弟のユージで更新していきます!

よろしくお願いします!

おっす!悟空おら孫悟空を主人公にしたアニメドラゴンボール三星球を幼少期に見ていた思い出がある、
どうもユージです。


今日は熊本で行われた摂食・嚥下の勉強会に行ってきましたよ0

摂食・嚥下ってなにかわかりますか?


みなさんにとってすごく身近な口の機能の1つです!!


さてなんでしょう?






タイムアーップ!目覚まし時計むっ






ではじゃがりこのCMを例に解説しましょう。


ある女性がじゃがりこの箱から一本じゃがりこを取り出します。
そして無意識ながらも脳が「ははぁん、これはじゃがりこだなにやり」と思う訳です。
これを先行期といい認知期とも呼ばれます。



そしてその女性がじゃが~りこじゃが~りこじゃがりこと噛み砕いていきます。
あれは、じゃりこを飲み込めるサイズにするように噛み砕き、
飲み込みやすいように準備をしている準備期にあたります。



その女性は、じゃがりこマジックにかかり食べるのが止まらなくなっているのか、
それとも鬼監督に早く二本目に行け!!映画節分とせかされているのかは分かりませんが
もう一本のじゃがりこに手を伸ばし、先ほど噛み砕いたじゃがりこを
舌などで器用に咽頭部に運び、飲み込みを始める訳です。(口腔期)





ごっくん。





の一言で終わる話しですが、ここはアンブル歯科のブログなので
そんな簡単には終わらせませんよ丸尾君





飲み込み(嚥下)をするときは、食べ物が気管に間違って入らないように
瞬時に気管に蓋をして、飲み込み(嚥下)を行い食道へ食べ物を運びます。(咽頭期)

緊張状態や急いでいるときなどに食べ物が変なとこに入って
ゴホッ!ゴホッ!とむせることありますよね?丸尾君
そうならないように瞬時に蓋をして気管に誤嚥することを防いでいるんですねひらめき電球
そして最終的には胃に運ばれます。(食道期)




このむしゃむしゃごっくんの一連の流れを摂食・嚥下と呼ぶわけですチッチ!きらきら!!



続きを書くと長くなりそうなので、
次回は、
「無意識におこなえているむしゃむしゃごっくんがなぜそこまで重要なのか!」
というテーマで書きたいとおもいますビックリマーク


では福岡