渓飯 | おじさんのバス釣りとかのブログ

おじさんのバス釣りとかのブログ

千代田湖、渓流の釣り、あとはうちの猫達とか、何かあったら書いていきます。

はい、おかちゃんです。

皆さん、こんばんは。


皆様、連休をどうお過ごしなんでしょう。



今日なんか、天気が良かったんで、ビービーキューを執り行った方が多かったのでは。



さて、今日は~、というか、今日も北の土地へ行ってきました。ぶーぶー


また開拓ミッションをしようかとも思いましたが、今回は、渓流メシをメインにしました。





渓流に着いて、しばらく釣りをしてから、食事の準備開始。




今日はパスタでいきます。




オラオラオラ~、と、ぶった切って



にゃごやの、ヨコイさんの力を借ります。

家に1袋余ってたのを持ってきました。



はい、行って来いや!

 
しかし、固形燃料が劣化していて、中途半端で燃え尽きたんで、バーナーで加熱。




ちょっと? 失敗しましたが、美味しく食べれました。

野外料理は、失敗も楽しいもんです。
(程度によるがな…タラー)


でもって、


食後は



去年の誕生日に、娘が買ってくれたカルディのハンドミル。

同じく、カルディのセール期間に購入したグアテマラ豆を投入。

ゴリゴリやってー




こーゆー事ですよ~音符






お供はセブンイレブンの、黄金のうんちゃらバームクーヘン。

山の中を吹く風も、柔らかで、最高に心地よい。

今日は、釣り人が少なく、入りたい場所に入れました。

こんな一人だけの時間、水溜りじゃ過ごせません。


頭の中からっぽにして、目の前のコーヒーに集中できます。




片付けをして、再び、川と森の中を徘徊。

3回掛けて、3回ともバラすという、病気にかかりました。おばけくん


ついばむようなアタリと、あとはもう、ワタシのウデの無さですわな~。

早く、まともな魚を釣りたいという、焦りもありましたね。

いかん。

精進あるのみ。


さてさて。

明日は、どうしたもんかな。


ちょっと渓流タックル弄って、開拓ミッション、かしら?


ではパー



今日のうちの猫達です。



娘猫、庭先のトカゲを見つけて興奮。
あれで遊びたい~!!と、ワタシにアピールしてました。😅