こんにちは♪衛生士の田中です。

昨日の朝のうろこ雲見ましたか?ものすっごく綺麗な秋空でした。

いつの季節でも晴れが良いですね♪


今日は”赤ちゃんの歯医者デビューはいつ?”について☆

出産と同時に始まる赤ちゃんのお世話。おっぱい、沐浴にオムツ替え・・・と

お母さんは大忙し!!!気付けば離乳食!!たとえ入院中に教えて

もらっていても、あまり頭に残っていないのが『お口のケア』

6~7ヶ月健診や9~10ヶ月健診がありますが、その時は歯の本数や

異常の有無を診る程度。

歯医者による歯科健診は1歳半~になります。

子供の歯は生後6ヶ月頃、生え始めます。(個人差はありますが)

もし生えてきた時に気になる点、虫歯かなぁ・・・と心配なまま

1歳半健診を待つのは遅すぎます。まだ小さいから治療できないし・・・

と諦めず、1度ご相談ください。

歯磨きやおやつの与え方などお子様の歯を守るケアをお伝えします♪


本日の予約状況は

16:40以降であればご案内できるお時間ございますので

来院を希望される方はお電話をお願いいたします。


あらた歯科ホームページ

http://aratashika.com