こんにちは♪


今日は”細菌:緑膿菌”についてです。

<どんな病気?>

明日、更新いたしますがグラム陰性桿菌が肺に感染して起こる肺炎です。

この細菌が分泌する色素によって、たんや膿が青緑色になるので

緑膿菌と呼ばれています。

緑膿菌は口の中に常在している他、湿った環境で繁殖することができるた

め、石鹸や殺菌が不十分な医療材料からも感染することがあります。

緑膿菌肺炎は通常、口の中やのどに付着した菌が体の抵抗力が落ちたと

などに気管や気管支に入って気管支炎を起こし、さらに肺に入って

肺炎を起こすことが多いのです。


<症状>

通常、ゾクゾクする寒気と震え、38℃以上の発熱、呼吸困難、多量の

悪臭をともなう緑色のたん、血たんをともなうこともあります。

高齢者の場合は必ずしも高熱が出るわけではなく、意識障害

現れることもあるので大変危険です。胸痛はまれです。


<予防>

お口の中の細菌によって発症することが多いので、毎食後の歯磨きや

うがいを良く行い、口の中を清潔に保ちます。


歯磨きをすることによって予防されるなら!!!

歯磨きを忘れずに毎日習慣的に行いましょう。


本日の予約状況は

どのお時間も空きがございません。

ご予約の際は1度お電話をお願いいたします。

お待ちしております♪


今日も1日宜しくお願いいたします。

お電話をかける際、私が対応することが多いですが

昨日、今日とのどの調子が悪く声が変わっていますので

聞き取りづらいかと思いますがご了承ください!


あらた歯科ホームページ

http://aratashika.com