我が子にアラジンがくるまで、

私も自閉症がどんな障害なのかを全く知りませんでした。
 
自閉症の方が身近にいない限りは、
その特性を本当に分かろうとしても難しい事です。
 
 
自閉症の方に接した事のない方は、
きっと遭遇された時には驚きと戸惑いは隠せないとは思います。
 
驚きと、そして時には不愉快な気持ちになってしまう事もあるかと思います。
それは、障害の親としても自分の子にでさえ感じてしまう仕方のない感情なのです。
 
 
奇声や、
唾はきなど、
さまざまな問題行動ー
 
自閉症の子には見られる行動です。
 
 
 
 
 
 
先日、
お友達のママさんとランチをしたときに
公共の場で怒られた話を聞きました。
 
それほど、大きな声ではありませんでしたが鼻歌を歌っていたそうです。
 
 
普通のお子さんでしたら、
静かにしないといけない場所では
 
“しーだよ”
っと一言伝えればすむ話でしたが。
自閉症の子供は、阻止されたり注意すると過剰に反応して怒こり出したり。
場合によっては、最悪パニックになったりします。
その為に、お友達のママさんも見守りをしていたみたいなのですが目
その鼻歌が、とても不愉快に感じた方がいて怒られたそうです。
 
 
 
 
お友達のママさんは子供にも注意した上で、
 
ママ友『障害があるんです』
っと説明したそうです。
 
 
 
しかし、
 
怒り主『親ならしっかり見とけ』
っと言われたそうです…。
 
 
 
確かに…
そうなんです。
障害児の親が、きちんと見とくべきです。
 
 
 
でも、
自閉症の子は100回、
200回と言い聞かせても無理なときがあるのです。
 
言い聞かせて出来るのなら、
障害ではないのです。
 
そこが出来ないからこそ、
療育手帳を取得し障害児として暮らしているのです。
 
なかなか、
見た目だけでは理解されない
自閉症。
 
なぜ?
どうして?
 
そうなるの?が日々連続です。
 
 
 
 
 
これ、
アラジンが半日でしたシュレターの紙です。
↓↓↓
 
とにかく、
好きなことを夢中なことはやめれないのです。
 
 
 
ママ『他の遊びでもしようか?』
 
っと何度か声もかけますが。
 
まあ、無理なんです。
 
 
 
以前は、
エレベーターへの執着がひどかったのですが。
 
シュレターはまだ、
外での迷惑もかからないしで見守っています。
本人が楽しいならいいかなっと。
 
 
この、シュレターの紙の量…
そこから、自閉症のこだわりの強さを垣間見れると思います。
 
 
障害児の子育てをしている私も、外ではなるべく迷惑がかからないように注意して出掛ける。
それが大前提です。
 
それでも、
迷惑をかけてしまう事はすべて防ぐことが出来ないのが現状です。
注意してても、
ダメだった時は謝罪するしかないー
っという気持ちです。
 
 
生きてる限りは、
外へ連れ出さないわけには行かないから。
 
 
 
障害児の親は、
頑張って療育している方がほとんどです。
それは、
社会に少しでも適応させ生きていくためなのです。
 
 
 
少しでも、
自閉症への理解が深まればいいなぁっと思いblogを書いています。
 
 
 
ヘルプマークを見たときには、
どうか温かい思いやりの気持ちでお願いします。
 
 
 
 
 
アラジンの5歳のこだわりを書いたblogになります鉛筆良かったら読んでください。
↓↓↓
 
 
 
 
 
 
 
 
パン食パンパン食パンパン食パンパン食パンパン
 
 
 
食いしん坊ママの
おすすめのパン屋さんウシシパン
↓↓↓
 
キラキラキラキラキラキラ
ル・クロワッサン
キラキラキラキラキラキラ
 
 
名前の通り、
クロワッサンが売りのお店ですがニコ
 
 
 
 
 
私はこちらの、
カレーパンが好きでよく買います。
朝のアラジンの送迎後買いにいくのですが、
カレーパンは朝早すぎるとまだ出来上がっていなくて…笑い泣きションボリ、、違うものを購入あせる
どのパンもふんわり目が多いので、万人受けのパン屋さんですよグッド!
 
 
 
私は卵入りが好きですラブラブ
オススメですラブ
 
 
 
 


 
 
 
 
 パン食パンパン食パンパン食パンパン食パンパン
 
 
 
 blog読んでくれて、
ありがとうございますラブラブ
いいね!
励みになります音譜