寒い日が続いていますね雪だるま
 
お正月があけてから、3連休もありでなかなかアラジンも落ち着かずでしたが。
やっと、リズムが出来てきた気がしますほっこり
 
 
風邪にインフルにと、まわりでも流行してますがゲホゲホ
アラジンは風邪しらずで、過ごせてます。
こんなときは、よく食べるから体力があるのかなぁ。。。っとウインクあせる
 
 
コメントも頂いていましたが、返信出来ずですみませんお願いあせるあせるあせる
読ませて頂いて参考にさせて頂いています。
 
この場になりますが、
いつもありがとうございますキラキラ音譜
 
 
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバー
 
 
 
去年の暮れぐらいから、
噛み癖が再び発生していたアラジン。
 
たぶん、歯の生えかわりだなぁっと思っていました。
6本の生えかわりのときも、カミカミ、イライラしていましたムキーDASH!DASH!DASH!
 
 
自閉症の子は、
なかなか自分の気持ちを表現できないので。
 
いたい
つらい
等のことが言えないときに、癇癪にてながることがあります。
 
歯の生えかわりの時には、
アラジンもキーキー言ってるような気がしますうーんあせる
 
 
歯がぬけるのも、理解することはとても難しいし不安だろうと思っていました。
 
その不安を少しでも取り除けたらなぁ…
っと思い購入したのが
 
乳歯ケース
 
こちら
下三角下三角下三角
 
 
 

 
中の蓋には、メッセージも書けるしかわいいですラブラブ
 
視覚で見せて、これだけの歯が抜けていくんだよ~って理解してくれるかなっと思いましたニコ
 
抜けた歯は、アラジン本人に入れさせました。
 
 
すると、何となくは歯が抜けることはこれで理解できてるように思います。
話せないのであくまで、母の推測でしかありませんが。
 
 
昨日、
7本目の歯が抜けかけていましたアセアセハッ
 
 
 
 
 
 
引っ張ってみるももの、
まだ抜けなさそうです。
 
乳歯ケースまで持ってきて、、
抜いてほしい様子ですうずまき
 
 
子供の時、歯がぐらぐらして気持ち悪かったのを思い出しますアセアセ
 
嫌だよね~もやもや
来週には、抜けて落ち着くかなあせるあせるあせる
もう少しの我慢だ、アラジンねーDASH!
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
 
blog読んでくれて、
ありがとうございますラブラブ
いいね!
励みになります音譜