最近、ツイッターなどで俄かに騒がれている週刊現代の「女性医師の手術は嫌だ!」という記事。



あまりこの手の雑誌を読まない私でも、気になっていましたが、きっと見出しだけがキャッチーで中身はそんなに酷くはないだろう。そんな風に思っていたのですが



日に日に議論が高まっているようだったので、購入するのはどうかとも思ったのですが、きちんと意見を知りたかったので購入してみました。



内容をざっくり言うと
外科は体力勝負。男性に比べて体力もなく、ある一定の年齢になると妊娠、出産、育児をしたりする女性医師に手術はまかせられない。もしそうなったら担当医ではない医師が手術をする事が増えてしまい耐えられない。男女平等を推し進めると医師と患者の信頼関係が崩れる。




あまりの内容に何処から突っ込みをいれていいのか、正直びっくりしました。



東京医大の女子減点問題からこの議論が始まったと思うのですが、私も含めて多くの医師はその問題の本質は男女差別ではなく、医療現場の働き方の問題だと思っています。



日本は国民皆保険制度で、ある一定のクオリティーの医療がいつでもどこでも受けられます。



そこには男女問わず医師の努力の元に成り立っている部分が多く、24時間365日担当患者さんの診療や治療を担当医だけて賄うことは犠牲の元に成り立つ危うい事なのです。



それに、女性だけが適齢期がくれば子どもを持つように論じられていますが、妊娠出産は女性だけですが、子育ては男女どちらもするべき事で、男性医師にだって家族の時間は大切ではないのでしょうか?



もちろん、医療界にも昔程ではありませんが、男尊女卑的な考えが未だあるのも事実です。



そんな中、女性外科医は医学界の厳然として存在する男女差別に負けずにかなりの覚悟を持って頑張っています。



無理に外科医になったのではなく、大変だけど、辛いけど頑張りたい!と覚悟を決めて外科医になられた先生方に対してこの記事はあまりにも侮辱的ではないでしょうか?



女性医師の手術は嫌だ!
皆さんはどう思いますか?