といってももう1月も終盤になってしまいました。
先日の「新春お楽しみ会」の様子をお知らせします。

今年は少し寒かったですが、かろうじて好天に恵まれ、グラウンドが使えました。
野球部のみなさんが練習をしていましたが、ごめんなさい、午前中は凧揚げ大会に使わせてもらいます。
ということで、野球部のみなさんが、1番に凧作りに来てくれました。

「一球入魂」すばらしい!!
そして、グラウンドで凧揚げ。走る走る!

会館の方には続々とお友達がやってきて、いっぱいです。今年は大盛況。
(↓これでも少し空いた状態)

獅子頭も登場。
噛んでもらって、今年も健康!

さあ、揚げるのが楽しみ。

いろんな遊びもしました。

将棋? 将棋もしましたが、コマを使って新しい遊びを考案して楽しんでましたよ。えらい!

もちろんおいしいぜんざいもいただきました。
ぜんざいが苦手な子は、焼きもちをいただきました。

あっという間の3時間。
また、遊びましょうね。
次回行事は、27日(土)ハイキングです。