「街に棲むメロディ」(六本木varit.)の行き方(2) | 井の頭天文台

「街に棲むメロディ」(六本木varit.)の行き方(2)

街に棲むメロディ」つまりは六本木varit.への行き方第2段!

どうせ一回で終わりだろうと思ったみなさん、すみません。

地下鉄好きな方や Google Map 好きのみなさんはすでにお気づきと思いますが、六本木varit. の最寄り駅は六本木駅と六本木一丁目駅だけではありません。
そうです。我らが麻布十番、通称あざじゅうも最寄り駅の一つなのです。単純に距離だけで言えば、六本木一丁目駅からとほとんど変わらないのです。

というわけで、第2段は麻布十番駅から六本木varit.へ向かいます(世界の車窓からのナレーション風に)。

 

「落ち着いた下町的雰囲気を残す麻布十番から鯛焼き片手に六本木varit.に向かいたい」編


芸能人御用達のグルメなお店やら外国人がテラス席でコーヒーを嗜む小粋なカフェが立ち並ぶおしゃれタウン麻布十番。そんなイメージをお持ちの方も多いかも知れませんが、なんのこたあないただの古臭い街です。板橋区役所前とそうそう変わりません。高速走ってるし。

しかし、この街にはそう美味しい鯛焼きがあるのです!はい、浪花家総本店ですね。美味しいです。およげたいやきくんのモデルになったとかなんだとか。いわゆる一匹一匹焼く天然モノですね。しかし、およげたいやきくんって嫌な歌ですよね。最後、おじさんに釣られて食べられちゃうんでしたっけ?いや、俺なら、海でたいやき釣れても食べませんけどね。ベチャベチャじゃないですか、そんな鯛焼き。海水吸ってしょっぱいに決まってるし。即リリースしますね。あー、パリパリの鯛焼き食べたい!あ、話が逸れましたけど、浪花屋総本店はこちらです→https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13002775/

さて、そんな麻布十番は平日も休日もそれほどごった返したりはしていません。普通に商店街があるので、駅で降りてからのお買い物にも困らないでしょう。

麻布十番駅は南北線の六本木一丁目駅のお隣さん。更には大江戸線も止まる便利な駅です。こちらから六本木varit. への道のりも麻布通りをまっすぐ5分ほど歩くだけです。六本木一丁目とはちょうど真反対からのアプローチになります。

同じ南北線ならどちらが楽か?という疑問を持つ方もいると思います。はっきり言います、楽なのは六本木一丁目からです。距離はほとんど変わりませんし、ヒルクライムなのは同じですが、麻布十番からのアプローチの方が急登になります。お子さん連れとかだと六本木一丁目からの方が良いかもしれないです。でも、コンビニとかお買い物が出来て楽しいのは麻布十番かもしれないです。そこら辺、ライフスタイルに合わせてお選びください。


というわけで、恒例の地図が読めない方のために言葉で説明する麻布十番から六本木varit.への行き方

六本木一丁目と同様にまず家を出ます。以下、詳細は省略しますが、なんらかの手段で麻布十番駅に到着してください。
麻布十番駅に着いたら階段やエスカレータ、エレベータで改札階に上がります。改札は一箇所です、たぶん。出口は4番あたりがわかりやすいかな。改札出たら右です。
4番出口から地上に出ます。鯛焼きを買う人は右手の脇道をまっすぐ行って、一つ目の信号を右とかそんな感じだったと思います。
鯛焼きを買わない場合は、地上に出たらUターンです。すぐに麻布通りに出ます。一の橋交差点です。ここを左です。例によって高速通り沿いに進みます。すぐに新一の橋の交差点です。道を渡ります。正面に麻布永坂更科本店が見えます。お蕎麦もいいですねー。でも、11時開店です。「街に棲むメロディ」が始まってしまいます。帰りに寄りましょう。ちょっと左に行くとファミマがあったような気がします。ココらへんを逃すと、例によって六本木varit. までコンビニはありません。

ここからが急登コースです。六本木varit. 直前までずっと登りです。覚悟して歩を進めましょう。

5分ほど高速沿いに麻布通りを進みます。すると、飯倉片町の交差点に出ます。直前に左側に公衆トイレがあります。なんか古くて怖いです。トイレは我慢して六本木varit. のキレイなトイレに入りましょう。さて、飯倉片町の交差点に出ると左側に例のフェラーリ。右側に東京タワーが見える筈です。高速道路が邪魔で下と上の一部しか見えません。高速道路なんか切ってしまえ!
とりあえず飯倉片町の交差点を左に曲がります。フェラーリのショールームの隣が六本木varit.です。ショールームと中華料理店の間に六本木varit.の看板が見える筈です。
六本木varit. は地下一階にあります。臆せず奥の階段を地下に下ると到着です。もうそこではスピッツやら中村一義やらやらエレファントカシマシやらきのこ帝国やなんやらの日本の音楽が鳴り響いていることでしょう!
ちなみに階段の手前の左側に赤いコインロッカーが並んでいます。店内は比較的狭いので大きな荷物や貴重品があるかたはコインロッカーに預けましょう。

 

さて、行き方シリーズはこれで終了です。南北線の方は六本木一丁目、大江戸線の方は六本木か麻布十番、日比谷線の方は六本木か、神谷町から歩くことも出来ます。神谷町からだと10分か15分くらいですかね?

というわけで、六本木varit. でお会いしましょう!

次回は、イベント後のおすすめコースをご紹介(の予定)!