血糖との決闘 | 嵐屋書店

嵐屋書店

本、映画、音楽、ゲーム等について、私なりの的確さで良いところ良くないところをあげていきたいと思います。何か面白いものはないかとおさがしの方の参考になれば幸いです。 Arashi Jun

 何年かまえ、毎日缶コーヒーをガブ飲みし、チョコレートをバクバク食べたせいで血糖値がけっこう上昇した。それで抵抗力が弱まったのだろう。背中に多くのできものができたりした。そのような飲食をやめたら血糖値はもとにもどった。しかし、今はそんなに甘いものをとっていないのに血糖値は中の上である。どうやらそういう体質のようなのだ。だから、糖分はもちろんのことカロリーにも気をつけて食べたいのだが、なかなか面倒である。糖尿病食ならミールタイムというところを見ると、栄養士がすすめるさまざまなヘルシー食がセットあるいは単品で販売されている。値段はそれほど高くない。提携医療機関数6100と安心である。ヘルシーな食事をしたい人、一人暮らしで食事に困っている人などに良いのではないだろうか。おでん

「※BloMotion・キャンペーン参加記事」