戦場の詩人  嵐淳 | 嵐屋書店

嵐屋書店

本、映画、音楽、ゲーム等について、私なりの的確さで良いところ良くないところをあげていきたいと思います。何か面白いものはないかとおさがしの方の参考になれば幸いです。 Arashi Jun

 その男はあまりにも体調が悪いので病院に行った。
 医師は言いにくそうに言った。
「あなたに残された人生はあと三年です」
 その男はショックをうけた。
 あと三年しかないなんて。どうして俺だけ……。俺だけ三十代で死ななきゃならないんだ。なぜだ。どうしてだ。
 その男は自問自答してもわからなかった。そうこうしているうちに月日はすぎていった。
 これからどう生きればいいのか。どう生きればいいんだろう。
 何をやっても楽しくなかった。
 その男は日記を書くように一日一編の詩を書いた。

 俺は死ぬ。俺は死ぬ。俺は死ぬ。
 まだ若いのに俺は死ぬ。

 その男は旅をしたくなった。
 世界を見たい。こんな狭い国にとどまっていたくはない。
 その男は旅にでた。
 世界中を見てまわった。
 豪華な教会や宮殿を見た。
 見る者を圧倒する雄大な自然も見た。
 国をあげての派手な祭りにも参加して踊り狂った。
 グラマラスな女性と一夜かぎりの情事をしたりした。
 でも貧困にあえぎ、食べ物がなく、死んでいく人たちがいることを知った。
 その男はその人たちのために働いた。
 やがて戦争がおきた。
 その男が国を出て三年がすぎていた。
 その男は痩せ細った衰弱した体で銃をとって戦った。
 その体を銃弾が突き抜けていった。

 俺は死ぬ。俺は死ぬ。俺は死ぬ。
 広い戦場で独り死ぬ。

 その男は血を流しきり死んだ。
 その男が戦死した日、書き続けた詩はちょうど千詩(せんし)になっていたのだった。メモ