サーモクライン? | 初心者大歓迎!へたやけどひつこいで!日本一の管理釣り場を目指す嵐山FAのブログ。

初心者大歓迎!へたやけどひつこいで!日本一の管理釣り場を目指す嵐山FAのブログ。

へたやけどひつこいで、Anglers' Heavenの嵐山フィッシングエリアでの釣果・テクニック・釣りガール情報・原発嫌い・スペイキャスティング・下ネタを書き連ねる予定です

夏日になりました。

早朝は10℃以下で涼しかったのですがぐんぐん気温は上がり夏日です。

この時期釣果も早朝がメインとなるようです。

本日も日中はなかなか手強いトラウトたちでした。



しかし、しかし❗、しかしですね、

これからなんですね、初夏の嵐山の本領が発揮されるのは。


湖の表層水温が上がりきっちりとサーモクラインができると、(サーモクラインがわからない人は検索してね。)ボトムにいい形が集まるのです。


表層にトラウトの姿が見えなくなるころボトムが爆発します。

現在水量はマックスなのでサーモクラインができやすく期待大かな。


で、終末はボトムの大物狙うべし❗


ルアーはバイブレーション、フライはBL、これで決まりです。


★明日のナイターは中止となりました。




本日の様子です

まだまた表層で釣れています


リンリンは凄い❗




ボトムでずっと当たっているのです。

早朝の極上ブルック、スピナベできました。



お早めにお申し込みください。



それでは皆さんまた明日❗