お見合い大作戦の話 | たちゅおのゆるくてためになるなんでもARASHIブログ
TBSで放送している『お見合い大作戦』という番組が好きだ。
ナインティナインが司会の番組で、ローカル地で、その土地の独身男性が集まり、その独身男性を目当てに女性が全国からお見合いに集まる。簡単に言うとそんな感じの番組だ。自分は見たことがないが、その番組ホームページで、参加独身男性の意気込みを動画にしたものも公開していると思う。
 二度言うが、自分はこの番組が好きだ。『あの僻ん鼻チェリーがなぜこの番組を!?いよいよ追い込まれてお見合いの参加を考えているのか!?』とお思いの方もいらっしゃるかとは思うが、この番組が好きだ。(三度言った。)
 ご存知の方もいらっしゃるかとは思うが、この番組ではある特定の人物にスポットライトを当てて番組を構成したりする。例えば、地味な上に口下手で、真面目一筋30年。もちろんカノジョは出来たことがない、なんて人にスポットライトを当てたり。もちろんその逆も然りで、超モテモテの人が一体だれを選ぶんだ?なんて展開もある。
 面白いのはもちろん前者だ。実は後者も後者で見ていておもしろいのだが、ふと我に返ったときに、自分の心がやられることが多々あるので注意が必要だ。
じゃぁ前者の方で、一体何が好きかといえば、それはもう自己投影に決まっている。昨日やっていた『お見合い大作戦』でも、漏れなく前者の二進も三進も行かない感じの人が注目されていた。前者というか、正にその人だったんだけど。お名前は忘れたけど、先ほど紹介した通り、口下手で真面目に生きてきたというAさんだ。ちなみにJAの職員で、銀行、保険等の業務でなく現業の業務をしている人。お見合いのアシスタント役でもある佐藤B作氏が、Aさんを『安納芋』と表した通り、素朴で真面目そうな感じ。女性を前にしても、何を話していいかわからず話が全く盛り上がらないという安納芋、いやAさん。このお見合いに参加を決意したのも、一大決心だったに違いない。Aさん、もとい安納芋氏に興味を示す女性もいたのだが、それでもうまく話せず、お見合いがうまくいかない。女性を自宅に招き入れご両親も交えてご飯を食べつつ会話を楽しむというイベントもあるのだが、安納芋氏の自宅では10数人ほどの料理と席を用意したにもかかわらず、女性が一人もやってこないという、目も当てられない光景があった。そんな中、佐藤B作氏のアドバイスを受け、安納芋は安納芋なりにある女性に告白をし、そして見事にフラれることとなる。
 結果としては残念だったのだが、これを見ることで安納芋先生の近いところで後輩として続いている自分としては、安納芋先輩の進歩に心を打たれる。安納芋先輩は、異性とも話すことができず、真面目一筋30年という人だが、実際のところ好きでそんな生き方をしている人なんてほとんどいないと思う。気づいたらそんな性格だったのだろうし、もうどうしようもない。お父様も年季の入った安納芋のような顔をなさっていたので、その辺りも仕方がない。そんな人は、絶対に『恋人ができない』とかそういうこと以外にも上手くいかないことがあるに決まっている。安納芋先輩なんか、絶対にちょいと荒い農家のおじちゃんに『こんの、おたんこ安納芋め!!』とか言われているに決まってるし。(お前はAさんをなんだと思ってるんだ(笑))ぜひともそんな安納芋先輩を支えてくれる人が現れることを切に願う。そんな勝手な裏事情まで想像しながら、それでもこの企画に参加をしようとした安納芋先輩を応援しながら番組を見るのが好きなのだ。自分以外の二進も三進もいかないような人が頑張っている姿を見ると『もう少しだけ生きてみよう』とほんの少し勇気がわく。安納芋先輩には、立派な男爵になって欲しい・・・無理そうかもしれないけど(笑)
 前者の安納芋でも泣き、後者のリア充でもふと我に返ったときのブルーさで涙が出る。そんな番組。そして、昨日は4時間スペシャルの3時間半を見逃し泣いた。




・・・あれ、なんだろうこの記事(笑) ←お前が書いたんだろwww『あぁ・・・そう』としか言いようがないだろうwww

・・・うん(笑)

寒い日が続きますけど、皆さんお元気で!