初対面で私をトリコにした

ノラネコ。

 

 

 

なんと週末、3日連続で

ノラネコがやって来ました!!

 

金曜日は私は会えなかったんですが

土曜、日曜と、また会えたーー!!

 

1週間ぶりの再会。

この1週間、まじで文字通り

ノラネコのことばっかり考えてたし

会いたくて会いたくて震えていたので

(マリルに、ただいまを言うより先に、

今日猫来た?!と

食い気味に聞いていた、

そして来てないよ、と言われて

文字通り、肩を落としていた)

 

昨日はたまたまドアあけたらいて

(嬉しすぎて、ノラーーー!!!

と叫んでしまった←)

 

ねえ、来たなら言って???!!!

って昨日しつこく言ったのが伝わったのか

 

今日は、にゃあ~、と聞こえて

ドアをあけたらいました。

いや、キュン死になのよ。

世界一かわいい、にゃあ・・・!!!

 

 

小さなヒョウみたいでほんっとに可愛い…。

可愛い…(語彙力)

 

頭スリスリされすぎて

レギンスが毛だらけになりましたが

いいでしょう。

 

さっそく買っておいた

おやつもあげられました。

 

しばらく庭でのんびりして

去っていきました。

 

隣人によると

このノラネコは、

近所のいろんな家から

ご飯もらっているみたいです。

ゆるーい地域猫てきな感じなのでしょうか。

 

このあたりは猫飼ってる人も多いし

富裕層も多いので

きっと良いご飯をもらっているのだろう。

(我が家はAldiの安いやつだが←)

 

何より

近所の人たちもご飯あげてるので

罪悪感なくご飯があげられて良い…!!

 

えへ。ゴリゴリの日本人です。

 

我が家のドライブウェイの木も

ほんっとにお隣さんとの敷地

ギリギリすぎて、いつか

お隣さんの敷地に侵入するんでは??!!と

申し訳なくなり

裏庭に植え替えてもらいました。

 

自分がされるのは全然いいし

気にならないんですまじで。

そしてたぶん隣人も木がちょっと

1センチやそこら枝が出っ張ってたくらいでは

何も思わないとは思うんですが

なんだろう。私が気になるのです。

 

さあ。猫の話に戻ります。

 

もうすぐ一時帰国なので

その間、私たちのこと

忘れないといいなァ、

 

行っても意味なし家リストに

入りたくないよぉ。

 

イギリスに戻ってきた後、

また来てくれるかなァ、というのが

今の気がかりです。←

 

お読みいただきありがとうございました!