コロナで中止していた隔年の仏婦日帰り旅行を久しぶりに24日開催しました。


ひかり観光の27人乗のバスで玖珂サービスエリアでトイレ休憩の後、広島市の西念寺様へ参りました。

翌日のお朝事の会の代わりに西念寺様でお勤めをし、宮武大悟ご住職様の高座説教を皆で聴聞しました。







私のリクエストで落語を取り入れた法話をお願いしていた通り、とても面白く、楽しい有難いひと時でした。





西念寺様ご寺族様と仏教婦人会役員の方々の心こもったご接待を頂き、あっと言う間の1時間20分でした。


最後に11月に継職法要を勤める新住職夫妻に専明寺山村応援団長のエールで締めくくりました。


桜茶にコーヒー、そして出発時には皆にお菓子の詰め合わせとお茶を頂き、旅のお供になりました♪







大和ミュージアムの後、お楽しみの昼食です♪



定食に軍艦カレーをつけての昼食に大満足!

研修を終え、泡が立つのも頂きました。



建造中の大型タンカーや軍港巡りは最高でした。

その2に続く。