16日17日は長崎市の西明寺様永代経法要です♪

初めて新幹線で長崎へ


海に一番近い新幹線の駅   徳山駅から8時41分の新幹線。

昼なら20分もかからないのに徳山駅まで通勤ラッシュで50分。


博多駅から武雄温泉駅まで人生初めてのリレー特急つばめに乗りました。


広大な佐賀平野を眺めながら!


武雄温泉駅からの新幹線つばめへ。

これも人生初めて!


古い懐かしいお店が狭い通路に密集した市場も新しいビルの市場に代わりました。


この近辺は何もかもどんどん新しく変身していき、目を見張ります!

新大工町駅からぶらぶら歩き、すぐにお寺の全景が目に飛び込んで来ます。

2年ぶりのご縁です♪


昼席を終え、車での有難い送迎をお断りして、電車でホテルへ移動!

海外のから観光客やグループ移動している修学旅行の中学生で超満員です♪


いつものANAのホテル


長い廊下奥の部屋へ!







大浦天主堂に向かう多くの観光客

18時半からの会食まで、7階からノンビリ景色を堪能中!