11月1日は宇部の信行寺様永代経法要です。
{04E49661-F9D0-4E18-9C61-E53FBFB1B54D}

{9DF2ADCD-C272-452F-AF6F-135AB108F6CC}
広い駐車スペース

入ってすぐ右には納骨堂
{AFD945DE-DDD5-4BD2-B414-94C0F383FA08}

{D370BBED-EC97-4F63-BE83-1A451A8B0097}

お寺の裏が閉店したデパートのちまきや
{082E3849-1A7B-4A8A-A16F-39AB34AF6C06}

龍宮型の上に本格的木造建築の鐘楼
{E09FD8DE-DF99-44B9-AA99-E3AE8CFBC2C4}

{513BB685-AF2C-4A77-81B4-F17B49785F4C}
親鸞聖人像がお迎えです!

階段を上がると本堂。そして左手が会館大玄関です。
{1BA999EC-1FC8-45BF-B663-9419BE3650E9}

{C578D2ED-302D-4BE4-9167-708ACBDA3254}

一間廊下を挟んで、本堂と会館の大広間があります。
 


{7606B98D-6262-45F4-8226-2704ABD258B7}

綺麗に荘厳された内陣!{2BD523A8-3A1F-4EBC-9030-A4E3FD2099D6}

{3A3BED8C-5E5C-47FF-8957-445A498A1DD2}

本堂横の会館では手作りのお斎が振る舞われます!
前回、専明寺ホームページ2016年7月8日の法労記もご覧下さい。