

おやつ的な感じで、モバイルオーダーしていた
ルックアウト•クックアウト
ロストキッズの遊び場?風なかわいい店内
入って直ぐに目に入ったのは、
ロストキッズたちの洗濯物🧺
テーブルエリアの天井にはロストキッズの寝床のハンモックが!
そして……、クックアウトは、、、席難民になりました
食事している最中の人もいれば、楽しく談笑している人、スマホと睨めっこ(キャン拾い?)の人、うつ伏せて寝ている人など…
4人座れる席に2名で並んで座っている方がいて、相席をお願いしたら、快くお返事をいただけたので座らせて貰いましたアリガトウゴサイマス♪
そしてオーダーした物は、
ロストキッズスナックボックス
レモンティーチキン味と、バターカレーチキン味を購入。
チキンはシェアしたので、両方の味を食べました。
カレーチキンの方が、今回は美味しく感じました。
今回のインパであまり間食していなかったので、お腹空いていたみたいです
しっかり味のあるカレー味に軍配が上がりました🤤
チキンの他に、ポップオーバー、海藻フリッター、バナナチップス、シュリンプチップスが入ってます。
ルックアウトブラウニー
店名の書かれているチョコプレートは、プラスチックのフォークでは歯が立たず、普通に指でつまんで食べました。ミルクチョコレートかと思いきや、ホワイトチョコレートでした。
甘々なブラウニーでしたが、スナックボックスはしょっぱ系なので、結果オーライな?交互には食べられませんケドね💦
ピクシーダストソーダ(キウイ🥝)
このデカい星🌟が、混ぜ混ぜして、
ちっちゃい星🌟が出てきましたー
キウイ🥝とレモン🍋のソーダ。とてもサッパリしていて、めっちゃ好きだわ〜
ちなみにこのちっちゃいお星様🌟、レモン🍋味で美味しいです😋
ゆっくり食事をできたのも、相席を快く承諾してくれたゲストさんに感謝です
あられ達と同じくファンダフルメンバーのプレビューで来ていだそうで「この店以外でモバイルオーダー取れましたか?」と聞かれたので、午前にスナグリーとその後にクックアウトを取りました。と伝えたら、このゲストさんは、このクックアウトもキャンセル拾いしてやっと取れたそうでした
一足早くのパーク体験と謳われていたのに、まさかのスニークと一緒になってしまい、アトラクは早く乗れますが、レストランはプレビュー利用者とスニーク利用者関係なく早い者勝ちになってしまった事は、とても残念でした
あられは運良く、
スナグリーで食事していたら、次のモバイルオーダーが取れる時間になったので、おやつにとその時間にクックアウトをオーダーができました。その時はひとつのスナックボックスを注文していましたが(食べている時だったのでひとつで十分と思ってました)、その後時間近くになって、お互いに小腹が空いたのもあり追加注文しました。
クックアウトで欲しかったお手ふきキャリーのスーベニアをゲットできました
小腹を満たした後は、お隣のビジーバギー2回目へ。
逆ミッキー?
かわゆい、消火器
Qラインのロープを張るポールが、安全ピン🧷や、まち針📍やん
次に乗ることができたら、ゆっくりとQラインをみたいと思います。
そして、ピーターパン2回目へ。
せっかくだし、一回しか乗らないのもアレだし…とおかわりチャレンジ‼️
今回は二列目。。。
あれっ⁉️
さっきほどの浮遊感無いかも❗️
同じ映像ですが、見る角度に違いがあります。
ただ、、、
あくまでも、、、さっきほどの浮遊感の違いなので個人的感想です。
おかわりのランタンフェスティバル③回目。
この頃で18時。。。
残り3時間。。。。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました