3日目、アートオブアニメーションではプレイグラウンドやプールで遊んだ他、

スカイライナーなどの乗り物にも乗って遊びました。

本来これは移動手段なのですが、乗り物好きな小さな子たちは大好物かと笑い泣き

特に昼間は空いていたので、(無料だし)アトラクション感覚で楽しめました。

アートオブアニメーションからエプコットまでスカイライナーに乗って行ってモノレールに乗るつもりでしたが、

エプコットのスカイライナーの駅とモノレールの駅が離れていることが発覚滝汗

乗り換えができなかったので、フェリーに乗ることにしました。

ハリウッドスタジオまでフェリーに乗り、またスカイライナーに乗って帰ってくる、

という、まあ無駄な動きなのですが、こどもたちには好評でしたゲラゲラ

 

さて、4日目はケネディスペースセンターへ移動。

ディズニーから車で約1時間なので日帰り旅行もできますが、

今回はケネディスペースセンターの近くで一泊することにしました。

 

その前にお昼は美味しいスペイン料理屋さんへ。

 

 

とってもおしゃれな雰囲気で料理もボリューム満点!

目の前で和えてくれるサラダが絶品でした照れ

 

5日目ケネディスペースセンター。

アトランティスの燃料タンクの大きさに驚き、中の展示も大迫力でした。

アトランティス開発のショートムービーを見たあと、本物のアトランティスが

目の前に現れたときは本当に感動!!

こどもは暗さと音の大きさに驚いてしまい、泣いてしまいましたがえーん

もうちょっと大きかったらもっと楽しめたかな、と思います。

体験できるものもいっぱいあるし、学びが多い!

こどもはPLANET PLAYというプレイグランドみたいなところで遊ぶのが

楽しかったようです(またプレイグラウンドか、というつっこみは置いておいて笑い泣き)

コロナでバスツアーがなかったのが残念でした。

宇宙開発は日進月歩だから、展示の内容はどんどん新しくなりそう。

いつかまたもう一度行きたいと思います!!

 

以上、フロリダ旅行記でした。