みなさん、今年も今日で終わりですね。
ここ何年か続けている振返りと目標設定です。
去年立てた今年の目標と結果を見ていきましょう。
1)禁酒は継続。現在3年目に突入してます。これだけは頑張って続けたいと思います。
→ほぼ?継続中。12月に懐かしい友人達と飲んでしまい、大失態(怪我)してしまい、
改めて禁酒を決意した次第です。
2)読書も継続。今年の結果に満足せず、来年は90冊目指して頑張って見たいと思います。
読書を年間を通して続けられるのが、病状が安定している証みたいなもんですから。
→文末に結果を載せますが、残念ながら未達です。途中でマンガ「はじめの一歩」126巻
一気読みしなければと後悔。(これで1ヶ月は無駄にしました)
3)体重を取り敢えず60キロ台に落とす。
食生活は今のままで良いと思うので、あとはやっぱり運動ですね。
なるべく歩くことを心掛けたいと思います。
→一応達成。去年の71キロから64.5キロまで落としました。
4)今年こそ釣行を3回以上行く!これも気分が安定していないと実行できないので、頑張ります。
→一応達成。釣果はボウズばかりでしたが。
今年の目標も変わりばえしませんが、再設定の意味も含めて以下です。
1)禁酒!もう道を踏み外しません。
2)読書も継続。でも、冊数には固執しないで続けます。
一つ目標としては、自分の小さい頃にいつも父母が読んでいた「新約聖書」を一からチャント
読んでみようと思っています。関連する書籍は今まで興味を持って読んできましたが、本家を
読まなければ。
3)体重を60キロまで落とす。これは定期検診で医者から言われたから。
4)今年購入して「コンセプト編」だけ読んで「実践編」を実行できなかった
この本を少しでも多く練習して、またベースと親しみたいと思います。
今年も素敵な出会いがありました。
また色々な人達の支えがあって過ごせたと思います。
プログにて失礼とは思いますが、改めて感謝したいと思います。
ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
「南極でオンザロック」 高橋三千綱 70冊目再読了
「あの人が来る夜」 高橋三千綱 71冊目再読了
「勇気ある言葉」 遠藤周作 72冊目再読了
「マグダラのマリア」 岡田温司 73冊目再読了
「中国古代史 司馬遷「史記」の世界」 渡辺清一 74冊目読了
「ブルース・リー」 四方田犬彦 75冊目読了
「あなたの脳の話 神経科学者が説きあかす意識の脳」 デイヴィッド・イーグル 76冊目読了
「少年たちのおだやかな日々」 多島斗志之 77冊目読了
「昭和のミステリー」 別冊宝島編集部編 78冊目読了
「性なる江戸の秘め談義」 氏家幹人 79冊目読了
「ユダの謎 キリストの謎」 三田誠広 80冊目読了
「ハーメルンの笛吹き男 伝説とその世界」 阿部謹也 81冊目読了