アンサンブル練習(10月10日)♪ | 荒尾市民楽団864!のお部屋♪

荒尾市民楽団864!のお部屋♪

2011年12月26日設立!
熊本県荒尾市の
市民楽団です♪
楽しみながら
成長していきたいです。
みなさん、応援を
よろしくお願いします!

10月10日(火)は、荒尾中央公民館体育室で10月15日の「のばらさんまるしぇ」に出るメンバーで練習をしました♪

 

今回は、人数が10名しか揃わないこともあって、アンサンブル形式で。。。。

とはいえ、パーカッションがいないため、テンポキープが難しかったりで、団長が指揮をします(^_^;)

 

荒尾市では、七五三のお詣りを10月15日にする風習があり、野原八幡宮では毎年、10月15日に風流と節頭が奉納されます!

風流は、今年、ユネスコ文化遺産に登録されました(≧▽≦)

 

お客様もかなり多いのではないかと思いますが、まるしぇは初の試みらしい。。。。

そこでの演奏、緊張しますが、楽しんでいただける選曲をしましたので、みなさんに喜んでもらえるよう頑張ります!!

 

 

荒尾市民楽団864!では、団員を大募集中です🎵

ぜひ、私たちと一緒に、楽しく練習しませんか(≧▽≦)

お気軽にお問合せ、お待ちしています☆