なぜか下りてきた『おしなべて』 | 掃除のおばちゃん、やっと半年あと何年?

掃除のおばちゃん、やっと半年あと何年?

年金だけじゃムリ過ぎて、シルバー清掃員として再出発。
お陰さまで脂肪が落ち、筋肉&収入が少しだけ増えました。
感謝を忘れず、たんぽぽのように笑って生き抜きたいものです。



歯医者さんに、『噛むのはヤバい』の歯応えある固いものは何かと聞いて
即答されたのは🟢🟢🟢🟢



きゅうり🥒
驚いたでしょ?
あたしは驚いた!

👵「ひょっとしてご飯とかも慎重に噛まないとヤバいですか?」←冗談のつもりだったのにさ

👨‍⚕️「それでも、また取れるかもしれないので、は諦めて左で噛んで下さい」って言うんだよ汗


固くてバリバリぽりぽり音がするのが好物で、何となくおしなべて右側で噛んでいたの(おしなべて←使い方汗)


しかし左側も上下、銀色が被せてあるし、バリバリやり過ぎると一触即発でごろんの危険性がある(一触即発の使い方汗)


ということで、固いものはおしなべて業するべき、そうだそうだそうしようと結論を出し、何を食べるにも顔を左に傾けて咀嚼している。

だって油断すると、当たり前に右側で噛んじゃうからねよだれ


顔を左45度に傾けてる自分、鏡で見たらばなかなか可愛い←勘違いに気づかぬ幸せ病🥰


ちなみに
エアコン…もとい
アイコン変えました。仕事服が夏服になったのでね!


よく見て、可愛いでしょ?




手作りマスクが(笑)

接客販売時代に、お客さんから頂いたのが何枚もあるけど、おしなべて柄物ばかりで、使ってなかった予防



今日に限って、なぜおしなべてが脳のヒダから舞い降りてきたんだろ🧠



サムネイル

日本語って難しいけど面白いよね!



注意本当は抜歯レベルだがおいそれと抜けない理由があるのである。


Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 


【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 


ご注文ありがとう❤️