今日の気持ちを忘れずに‼️たぶん忘れる… | 掃除のおばちゃん、やっと半年あと何年?

掃除のおばちゃん、やっと半年あと何年?

年金だけじゃムリ過ぎて、シルバー清掃員として再出発。
お陰さまで脂肪が落ち、筋肉&収入が少しだけ増えました。
感謝を忘れず、たんぽぽのように笑って生き抜きたいものです。


本日、月曜日の朝
麻雀クラブに到着のダンナから


まさかの‼️

まさかの‼️

ま~さ~か~の‼️

LINEが😮



こんなメール、初めて…
朝、顔を合わせた時は何も言わなかったのに、照れ屋過ぎるダンナ(77)からの勇気ある?メール

それを読んだ瞬間
いつの頃からか、異常なほど先走って反応する涙腺がすぐジュワる(ジュワっとする)


昨日は昨日で、こっちに来る予定の娘(48)に、家に着く前にケンタッキーを買うよう頼んだら(無性に食べたくなった 笑)


それとは別に

誕生日を迎えるということで大好物のプリン+モンブランまで持ち込んだ目汗

3人の空手姉弟の子育てに、どれほど家計のやりくりなど苦心しているか知れないのに…
と、そう思うだけで涙がジュワジュワった笑い泣き

やがては息子(50)や娘に迷惑をかけることは、理の当然。その時まではなるべく迷惑をかけたくない
ママ(あたし)には何もするなと言ってある…はず。
(娘よ、本当にありがとう泣)


そして今日から後期高齢者の仲間入り。10年も前だっけ、この呼称になったのは?
聞いたとたん腹が立った。

「なに、この言い方!血も涙もない言い方じゃん!情というものが1滴も感じられん!」と、この100倍は心の底から叫びたかったが・・・


今や普通の顔で気持ちをリセット、と言うより血の気が減ったと思われる🤣

「これからは後期高齢者として、胸を張って生きてやる。好奇心旺盛な好奇高齢者を名乗ろうと思わないでもないが
体にガタが忍び寄っているのを認め、正々堂々とナンタラカンタラナムアミダブツ オダブツコブツ コツブッコ」←コワレカケテルガーン


壊れかけてもいい
人間だもの👵

いっそ枕詞として、押しも押されもせぬ後期高齢者清掃員おばちゃんで前進しようではないか。←マクラコトバナガッ


それは枕詞とは認められない。単なる自己満のお飾り…大人げない‼️

サムネイル



ばんざいクラッカー音譜クラッカー音譜クラッカー

大人げない75歳‼️



プリン🍮🍮夕べ食べた😋
モンブラン、ダンナにあげたキスマーク