石破ショックと瀬田川河畔をチャリで秋探し | 団塊ジイジの Photo Diary

団塊ジイジの Photo Diary

Yahoo! ブログから引っ越してきました。
旅と散歩が大好きで、カメラを持ってブラブラしています。

昨日は自民党の総裁選でした。日本初の女性首相高市さん誕生かと思いましたが、結果を見れば決選投票で石破氏になりました。

 

おそらく国会議員の方々はどちらが次の選挙で勝てそうかで判断したように思います。総裁選をみながら、株式市場と円相場の動きを見ていました。総裁決定の時間は株式市場の終了後でしたが、日経平均の先物は2000円を超える下げ、ドル円も2.5円の円高に大きく振れました。

それだけ高市さんと石破さんの経済政策が異なるということでしょう。

月曜日の株式市場は石破ショックで大幅下落で始まるでしょう。

 

CME日経平均先物

 

 

ドル円

 

 

さて今日の話題は石破ショック前の9月24日(火)のものです。

お彼岸前までの猛暑と比べたらとても秋めいてきた頃でした。

少しでも秋の様子を探そうとチャリで瀬田川/琵琶湖と回ってみました。

 

今回は往路と復路の瀬田川河畔での様子をアップします。

 

 

瀬田川河畔を上流へ

 

我が家から瀬田川河畔に降りて遊歩道を北上琵琶湖側に向かいます。

河畔にはいろいろな花が咲いています。

 

見えてるのは芙蓉、葦、丸葉柳かな

葦と丸葉柳は違和感ないですね。

芙蓉はどこからきたんでしょうかね?

このような植物がいっぱい生えてます。

 

酔芙蓉(午前中)

一日花なので萎れているのは昨日の花。

今日咲いている白花も明日は萎れて赤くなる。

 

 

キクイモ?

河川敷には彼方此方で咲いてます。

黄色だからよく目立ちますね。

 

定点撮影 石山寺前から比叡山

午前中は雲が多かったです。

 

定点撮影 石山寺山門

 

槿も花盛り。

 

桂が黄葉し始めましたよ。

 

近づくと独特の甘い香りがします。

香りの主成分はマルトールと言う化学物質と言われています。

 

夏の花 クサギ(臭木)もまだまだ咲いているものが多々ありました。

 

定点撮影 京阪石山寺前の瀬田川と柳。

 

ハナミズキが少し色づいてきました。

瀬田の唐橋とツーショット。

 

瀬田川鉄橋を渡る新幹線を眺めながらベンチで一休み。

午前中は青空がなかったです。

 

一休み後ミニミニビワイチで瀬田の唐橋から近江大橋を時計回りに

チャリで走りました。

びわ湖編は別途ブログにします。

 

瀬田川を下る

 

ミニミニビワイチで瀬田川鉄橋を臨むベンチに戻ってきました。

 

やはり時折通過する新幹線を眺めながら小休止。

 

再び石山寺前の比叡山の定点撮影。

空の様子がだいぶ変わりました。

秋と夏の雲が鬩ぎあい。

 

東側はすっかり秋の空でした。

 

朝見た酔芙蓉は少しだけ色付きました。

約4時間くらい経過しています。

 

瀬田川洗堰まで行くと琵琶湖の水位は-35㎝まで低下していました。

こんなですから放流は10個ある水門の一つのみでした。

そのため下流はご覧のように干潟になっていました。

 

屯すカワウたち。

 

こちらはダイサギたちです。

 

やたらと動き回り獲物を追いかけるコサギ

 

以上チャリで往復した瀬田川の様子でした。

 

2024-9-24 瀬田川にて

ご訪問ありがとうございました。