散歩道の池が一部凍っていた (1月19日) | 団塊ジイジの Photo Diary

団塊ジイジの Photo Diary

Yahoo! ブログから引っ越してきました。
旅と散歩が大好きで、カメラを持ってブラブラしています。

寒い朝が続いています。昨日も寒かったです。

Stay Home ですが、近くをいつものように歩きました。

いくつかある池を今回は紹介します。

 

一番近くの池です。

いつもは何もいないのですが、今回はカルガモが数羽いました。

 

散歩道ではアキグミの実が少し残っていました。

ほとんど干からびています。

 

あまり良い天気ではなかったですが、三上山は見えていました。

 

紅が眩しい南天です。葉も実も真っ赤に変わってました。

 

琵琶湖の方向に向かう飛行機が見えました。

JALのようです。目いっぱいに拡大してもこの程度です。

ITMかKIX発CTS行かな?

ことしは飛行機のりたいなぁ~。

昨日コロナがおさまる頃の沖縄の宿を予約しました。

 

2つ目の池です。

後方の山は岩間山、この尾根伝いに先日登った奥宮神社があります。

 

この池では去年はミコアイサを見かけました。

毎日のように見ていますが、昨日もホシハジロだけでした。

 

三つ目の池です。

こちらは丘の北側にあるせいか、まだ一部凍っていました。

 

睡蓮の枯れ葉は氷の下です。

 

池の中に以前も紹介したハンノキ。

この樹の冬の姿は気に入ってます。

 

ここからは池はありませんので普通の道の様子です。

 

桐の花芽。今週は良く咲きそうです。

500円玉の花です。

 

梅は蕾いっぱい。

 

ウワミズザクラの冬芽。

 

カナクギノキ。

 

ハンノキ。花粉症の原因にもなるようです。

花粉の期間はスギ花粉より長いようです。

 

彼方此方で見かけるソヨゴです。

 

紅葉が綺麗だったアメリカフウ。

 

アメリカフウの実です。

 

月齢16.4の十六夜月。

 

昨日の関西の感染者数。総数1万人を越えました。

全国では4万人を越えたという。どこまで増えるんだろう。

微分値はおそらく正、微分値の増え方も急激。さすがに指数関数的です。

 

首都圏と関西で対応が異なるようです。一種の社会実験ですね。

 

2022-1-19 散歩道にて

ご訪問ありがとうございました。