発表会2010のお知らせ | バイオリンの先生の日記帳

発表会2010のお知らせ

クラスのみなさん
今年の発表会は、5月2日(日)
場所は昨年と同じ、府中グリーンプラザ「けやきホール」です。

今年は、コンサートと言うより、独奏の勉強会です音譜
プログラムに、お客様を飽きさせずに楽しませる工夫はできませんが、その分、皆さん一人一人がよいパフォーマンスをして下さい。

70人以上もいるのに、一気に全員ソロだと、私もお客さんも最後のほうには酸欠、貧血、意識不明になってしまうので、2年前のコンサート(詳しくは「信じよう!」という題のブログ参照)のように、二つに分けます。
ただし今回は

マチネ・・・小学生以下の部
ソワレ・・・中学生以上の部

にします。小学生以下の部でも、モーツァルト、バッハ、ブルッフのコンチェルトやチゴイネルワイゼンなどの名曲を聴くことができますし、中学生以上の部は会場を夜10時まで借りているので、いつものように一人7分以内の曲で~などと言わなくてOKです。次の日休みだしね!

前回は時期のせいか、20人以上のお休みを出してしまいましたが、今年は今のところ「出られません~」とはっきり申告があったのはお一人だけ。楽しみです。
ピアノはいつもお世話になっている桃ちゃん先生と、お友達のピアニストのみーちゃんに、またまたお願いしてます。あと、前回から入れている写真(好評で300枚くらいは注文いただきました。)は、またバイオリン教室の幼なじみで、写真家のまゆーさんにお願いできました音譜
こちらも、楽しみですね~クラッカー

業務連絡・・・昨年赤字だったので、今年は発表会費の値上げがあります。ごめんなさいね~!
でも、他のクラスに比べると発表会費7000円は安いみたいでした。たぶん9000円くらいになる予定です。