初めましての自己紹介! | 荒川区のパパのブログ

荒川区のパパのブログ

荒川区在住30代の3児のパパによる子育て奮闘記♪
パパママサークル代表をやりながら自身の子育てにも積極的に参加中!
掃除大好き、ガジェット大好きなパパによるお役立ちオススメグッズなどもご紹介★
みんなで助け合っていける社会を目指します!

 

どうも!荒川区在住の3児のパパです!

 

当ブログをお読みいただきありがとうございます音符

 

私は東京都の荒川区に住む3児のパパでございますグッ

ブログを始めたきっかけや今後の展開などは追ってお話ししますので最後までお付き合いいただけると幸いです!

 

特に今後記事にする予定の「ADの話」というジャンルはきっと気になる方が多いのではないでしょうか?チュー

というのも私、過去にTBSテレビで大人気バラエティー番組のADをやっていた経験があり、そこで体験した話や芸能人・芸人さんの裏話なんかもバンバン書いていく予定なので是非ともお楽しみにてへぺろ

 

 

どんな人?

はい、まぁ最初なので簡単に経歴をご紹介します指差し

 

・平成元年生まれの32歳

・荒川区在住

・荒川区限定のパパママサークル代表

 →60家族以上が参加中

・スポーツ大好き

・コミュニケーションモンスター

・24歳で結婚、現在3児のパパ

・長女7歳、次女3歳、長男1歳

・掃除、家事大好き

 →料理だけは全くできない。。

・ガジェット大好き

はい、書く順番がわからず思ったまま書きました。なんかすみません。

 

 

私は平成元年生まれの32歳!(2022年4月現在)

埼玉県に生まれ埼玉県の小学校・中学校・高校を特に何もなく卒業しました笑

実家は保育室(いわゆる託児所みたいなやつ)を16年やっており、小学生の頃は「朝起きたら子供が15人いて、学校から帰ってきたら子供が15人いる」という環境で育ちました星

夏休みは1日中子供たちと遊ぶような環境だったので、子供・年下・親御さん(年上)とのコミュニケーション能力はその時から鍛えられましたグー

 

ここら辺も後々色々と話す予定なのでまずはざっくりとだけ流れ星

 

 

スポーツ大好き!

そして自分を表す上で欠かせないのがスポーツ歴走る人

 

小学校3年生からスピードスケートを始めました!

きっかけはまぁ色々とあるのですが、とにかく始めました!

結論から言うと、中学校3年間全てで全中出場、高校1年でインターハイ・国体に出場して引退するという華々しい経歴があります!

 

……こう書いたら私はものすごい天才とか才能がある人っぽいですよね笑

はい、そういう風に書きました。

ここで大事なのは出場ということですね。

もちろん表彰台なんかは遠すぎて見えません。笑

やっぱり上位に来るのは北海道や長野など授業でスピードスケートがある県ですね!

さすがに環境が違いすぎて勝てるわけありません虹

 

ちなみにインターハイに出る基準は県によって違うので、私の場合は埼玉県だから出場できた。これしかありません笑

 

これはまたいつか詳細を書きますね台風

 

あとは小学6年から始めたバスケバスケ

これは現在も続けている私の生涯スポーツですふんわり風船星

中学校で県大会に出場(スタメン)、高校では弱小校でしたが埼玉県の南部選抜に選ばれ埼玉代表を賭けて戦った経験があります飛び出すハート

専門学校はバスケの強豪に入学して部長を務めつつ東京都4位まじかるクラウン

現在は社会人バスケチームの代表として約45人をまとめております!

いつかそのチームも紹介しますねルンルン

 

とにかくスポーツ大好きで運動神経は昔から良い方?

とりあえずどんなスポーツも平均くらいはできるので、その点は現在子供と遊ぶ際に役立ってますチョキ

子供と真剣勝負する日が来るのが待ち遠しい…炎

そして負けた時を思うと嬉しいような寂しいような…

 

スポーツに関しては子供と一緒にやりたいですね音符

 

 

仕事は?

専門学校を卒業後、みんなが気になるADとして私の社会人生活が始まりました!

20歳で制作会社に新卒入社しTBSに配属、超大物芸人さんが出演する大人気バラエティー番組や、日本一のコント師を決めるあの大会や、芸能人が200名くらい参加され心臓破りの坂やアンサーチェックを行うあの大人気大型特番などを経験して、とある理由で退社。笑

この壮絶なAD人生は別でめっちゃ詳しく書きますねグラサン

 

ADを辞めてからはバスケが好きなのでバスケショップの店員さんをやり、その次はパソコンのスキルを高めるべく入力系の仕事やったり、ネットの不思議を解決するべくネット広告の仕事をしたり、超大手グルメ系の会社でイベントリーダーやったり、超大手音楽会社でサイトの運営をしたり、ADの経験を活かして動画編集や撮影なども依頼があれば受けたりし、今はECコンサルタントとして勤務しています立ち上がる

多趣味な性格が転職を多く経験させてくれました魂が抜ける

おかげで各業界にいろんな知り合いが増え、私の人生に大きく幅を出すことになったので今では過去の自分に感謝ですおねがい

「転職」に関してはある意味プロなので(笑)いつかコツなどもお伝えしますね物申す

転職って気が進まないけど、実はめっちゃ楽しいイベントだよって言いたいです花

 

 

これからの予定

なーんも決まってません。笑

 

とりあえず決めてることは「荒川区」という地域を発信していきたいです!

というのも、荒川区は東京都23区において子育て支援が2番目に良い区とされています!(1番は江戸川区)

 

子供が大好きな私は、とにかく子供を育てやすい地域に住みたいと思っており、いざ6年くらい住んでみるとやっぱり子育てしやすいのではないかと実感してます!

公園もめっちゃ大きいのから小さいのまで結構ありますし、保育園の数や小学校・中学校の数も多いので、長い友達ができやすいのではないかと思いますうさぎのぬいぐるみ

あとは「育児手当」って言うんですかねはてなマーク

子供1人につき○○円支給しますという区がやってくれてるやつですね!

これも相当な額が入るのでだいぶ助かりますウシシ

 

ダイソーやユニクロ、ホームセンターやスポーツジム、美容院にペットホテル、スーパーにコンビニなどとにかく生活に欠かせないお店・施設が揃っているので本当に区から出ずに生きていきます!笑

 

あと子供やファン・マニアにはたまらないこんな場所だってあるんですから真顔

そう、「隅田川駅」びっくりマーク

イベントがある日には朝から超長蛇の列ができますチュー

 

そんな魅力たっぷりの荒川区をどんどん紹介していきたいですグラサン

 

 

 

ただしメインは

 

メインはやっぱり「子育てについて」これやりたいですね!

 

    

・子育てにオススメの考え方

・「親」とはどういう存在であるべきか

・子供への接し方

・「父親」という役割

・夫婦の関係性の保ち方

・思い出に残る写真の撮り方

 

などなど私が経験してきた中で、実行して特に良かったものや買って良かったものなど包み隠さずにバンバン紹介していきますにやり

 

また、私はパパママサークルの代表として日々いろんな方の経験をシェアしてもらっていますりんご

そこで得た知識などもブログで伝えていきますので、是非チェックしてみてくださいにっこり

初回なのに長々と書きましたが、今後はもっとコンパクトにダイレクトに記事を増やしていきたいと思います立ち上がる

 

基本的にフォロー大歓迎コメント全返ししますのでお気軽に繋がっていきましょうチュー

 

・結婚について考えてる人

・結婚を予定してて不安な人

・子供について考えてる人

・育て方に悩んでる人

などなど、いろんな人の力になれたらと思いますほんわか

 

 

……やばい、このまま終われそうもないので強引に終わります。

 

これからもよろしくお願いしますスター